昨日は、クリスマスイブ。私たち夫婦にとっては結婚記念日でもありました♪
いつもお祝いのお料理と言ったら、外国のお料理を作ることが多かったことに気がつきました。
何だか、労力の割に華やかに見える大きな料理が多いから、ついついそちらを選択していたのかもしれません。
しかし、ダンナさんの今回のリクエストは、2人で一目ぼれした重箱を使ってほしいということと、ケーキはチーズケーキがいい!!ということでした。
どうしよー何を詰めよう???と悩んだ末、ちょっと落ち着いたお祝い膳になりました。
2種類の生春巻きと、れんこん餅、ガーリックとポテトのチップス、アボカドの天ぷら、五目炊き込みご飯などなど。

ケーキ作りが苦手な私ですが、
ワインによく合うケーキができた かな?

ダンナさんからのサプライズ!
大きな花束を抱えて帰ってきてくれました♪♪
(●^o^●)うれしくって...(;_:)そして感動
0 件のコメント:
コメントを投稿