出発する時は雨が入ってなかったものの、テレビで天気予報を見るとこんな状態。中途半端に雨が降られて、途中で中止になるくらいなら、ドォーっと今から降ってほしい!!なんて思ってました。
しかし!! 本日は、一滴も雨が降りませんでした!予想だにしなかった晴天で、太陽の日差しがカンカンに照ってきました~ キャー ぽっきー
にしても、
いやぁ~ ほんっとにむちゃくちゃ面白かった~ フリマ最高!!(^_^)v
開場と同時に、お客さんがドドドォーっとやってきて、まだ100%準備しきってなかったのに、次々に売れる売れる!こんなの売れないかなぁ~なんて思ってたものも、どんどん買われていくからびっくり!けどうれしいぃ~(^u^)
“捨てる神あれば拾う神あり”とはよく言ったもので、やっぱり何でも捨てちゃったらダメですね~。お金のことはともかく、自分にとっていらないものは、使う人を探してゆずるってのは大事かも。
そして、も1つびっくり!私手作りの“シュシュ”がむちゃくちゃ人気でたくさん出ました。ラッキー♪
お客さんとのトークもすっごく楽しかったぁ。
おもしろいものを集めて家に飾って、遊びに来た友達が「これいいねぇ」って言ったらあげちゃうんだ って言うおじさんは、カラフルな魚の置物を2匹買ってくれました。1匹だけ買うんじゃ離れ離れになっちゃってかわいそうだからって。
Chiちゃんが持ってきたワンピースをすっごく気に入ったおばさまが、このワンピ買っても羽織るものがないからどうしよーって言って、6回ものぞきに来てくれてて、来ては体に合わせて「どうしよー羽織るもの・・・・」って迷ってくれてました。が、とうとう閉店の時間。もうおばさまも帰られただろう、って思ってた頃、閉店駆け込みで若い女性がワンピースを気に入ってくれて、ご購入。片づけ始めてたら、 おばさま現る!! いやぁ~ん ほんと おばさまに買っていただきたかったぁ~残念。
小学生の女の子が、10円片手に走ってきます。恥じらいながら、 これなぁに? ってカンボジアの蓮のおもちゃを10円で買ってくれました。
色んなお客さんがいて、おもしろい!!
そして予想以上の売り上げ!!病みつきになりそう。
今度は、京都知恩寺の手作り市に出店してみたいなぁ。そこならパンも売れるらしい。明日は、パンを売れる資格を取りに行ってきまーす♪
Chiちゃん、楽しかったねぇ。ありがとー!!
ダンナさんも、カメラを持って取材に来てくれました。暑い中、サンキュー♪
もうほとんど売れてしまった後↓

0 件のコメント:
コメントを投稿