ダンナさんのご要望なのか、私に手間を取らせないようにと気を遣ってくれてなのか、たいていの日はサンドウィッチです。
パンは週に2回くらい作って冷凍。
食パンで普通のサンドウィッチにしたり、バンズでバーガーみたいにしたり、今回はピタサンドにしようと、全粒粉入りのピタを焼いてみましたが、ちょっとふくらみが足りない感じ。
1日3回しかない食事の1回なので、なるべく野菜やタンパク質を採ってももらおうと、具はたっぷり野菜にハンバーグや鶏ハム、サーモンフライなど。
私の母がお弁当づくりの達人で、お昼のランチタイムにお弁当箱を開けるのがとっても楽しみで、へこんでる時疲れている時は、癒されたものです。私もそんなお弁当が作れるように頑張らなきゃ~(●^o^●)

こちらは、クッキーが食べたいと涙を流したダンナさんの為に、少しでもヘルシーにと“おからクッキー”と“おからのかりんとう”を作ってみました。お茶菓子によさそう。

0 件のコメント:
コメントを投稿