前回は、京都の梅小路公園の手作り市の視察へ。その前は、百万遍。
そして今回は、毎月第4日曜日に開かれる、上賀茂神社の手作り市へ。

とにかく暑い日でした(*_*;
暑いとお客さんの足は遠のきます。私もゆっくりとお店をまわる気になれませんでした・・・
でもそこは頑張って むんっ
雰囲気はこんな感じ
神社の境内。京都ならではですよね~

小川が流れて、今日みたいな日はみんな水遊び♪私も入りたかった・・・

やっぱり土地柄とお客様層によるのか3場所3様のカラーがありました。
梅小路公園は、地面がアスファルトで通路も広く、ベビーカーを押した子連れのお母様方が多い。子ども向けの商品が並ぶお店は大人気。お友達同士のおばさま方も多い。
百万遍は、年齢層が幅広く、学生くらいの若い人も多い。3つの中でバリエーションが豊富で凝ったお店が多い印象。
上賀茂神社は、観光客もちらほら。一人で来ている方も多い。
それぞれの所で、色んな方の作品を見て勉強させてもらいました。
そしてわたくし、とうとう第1作目となる絵本が完成いたしました!!
やっと有言実行です。時間がかかりました(笑)
手作り市出店に向けて作品を作っていかなきゃ。