2009年11月23日月曜日

ビバッ 京都観光!

久し振りに京都観光をしてきました♪



まだまだ知らない京都がいっぱい。

先週の連休にダンナさんの実家に泊まらせていただき、2日間、京都の観光名所の紅葉を楽しみました~(*^_^*)



1日目は、京都嵐山の大河内山荘!


2日目は、京都大徳寺の高桐院!


何気なくお散歩しているときによく目にするイチョウや桜の紅葉も大好きで心が癒されますが、やはり手入れされて魅せるべくして見せている日本の紅葉美を見ようと思うと、やっぱり京都だなぁ・・・と感じました。

美しい紅葉に、満腹!(^u^)

大徳寺の近くにある泉仙でいただいたお料理もとってもおいしくて、こちらも満腹!(^u^)ごちそうさまでした♪

2009年11月18日水曜日

絵本の会に初出席!

前に受けた、絵本の読み聞かせ講座の流れで、今日は私の地域の図書館の『絵本の会』の定例会に参加させてもらいました。

どんな方々が出席されているのか、何をするのか・・・不安もいっぱいでしたが、行ってみてよかったです♪ みなさんとても研究熱心で、学ぶことがとても多かったです。月1・2回くらいの実践があるみたいなので、是非これからも参加してみたいと思います。


何よりも大きな収穫は、絵本作りをしている方と知り合えたこと♪♪
私が自己紹介で絵本を作っていると話をしたところ、帰り際に声をかけていただきました。その方には絵本づくり仲間がいらっしゃるそうで、年齢層も幅広く、イラストレーターから元看護師さん、主婦の方まですごく面白い方々だそうで、これから私も仲間に入れていただきたいなぁ~と思いました。帰り道は顔がニヤニヤしてしまいました~(*^。^*)

すばらしき季節☆

今年は紅葉を楽しんでいる気がします!

この土曜日には、ダンナさんと万博公園に遊びに行ってきました♪

すっごく広いですね~。
ダンナさんはカメラを片手に。私は水彩色鉛筆を片手に るんるん♪

ダンナさんの要望で、手タレ(手タレント)をしました。
行く前に言っといてよ~そうすれば手のお手入れしといたのにっ と言いながら(笑)
葉を太陽の光に透かしてみたり、両手に盛ってみたり。

桜並木が鮮やかに色づいていましたっ☆
地面にも色とりどりの葉が一面に広がっていました。青い空と色とりどりの葉が、本当に美しくて、幸せな気持ちになりました。

木によって、紅葉の仕方が全然違うことも知って、すごくおもしろかったんです。

↓この写真は私が携帯電話で撮ったもの。
この葉は、決まって同じような場所だけが緑のまま残って、散るんです。おもしろい。何の木か書いてなかったのが残念。大抵の木には名札がついていましたよ。


私が一番気に入った木は、“ナンキンハゼ”。形といい、色づき方といい、最高にキュートです。葉っぱを拾って帰りましたが、今は干からびちゃってますっ(*_*;
万博公園は、どちらかというと、カナダの公園のような雰囲気でした。カナダには行ったことがありませんが、イメージ(笑)
日本庭園もありますが、日本を感じるのは少しだけでした。
万博公園も気に入りましたが、今週末はやっぱり日本の紅葉を感じに、京都の寺か神社に行きたいと思います♪♪楽しみ

“丹波 花の木”さんに1泊

先週、父の実家がある丹波篠山へ両親と行ってきました~。
久し振りに両親とお泊り旅行。ゆっくりできました♪

篠山の城下町から車で数分行ったところに、1日1組限定のお宿“丹波 花の木”さんがあります。
初めて泊ってみました。
少し山を削った高台に位置します。


部屋の窓からの眺めはこんな感じ。田園風景が広がります。


お料理は可愛くてオシャレフレンチでした。野草をたくさん使っていて、全部説明してもらえます。中にはトゲトゲの葉を素揚げしていて、食べると口にグザグサと刺さってきます。それもおもしろい。鹿肉も食べました。お皿がまたすごく素敵で、みんな違うので楽しめました。

貸し切りということで、父は大声でコーラスの練習したり、ドタドタとダンスの練習をしたり(笑)元気な証拠でうれしいです♪
早朝6時くらいから3人で田園を散歩。大阪に住んでいると味わえない気持ちのよさです。

久し振りの篠山だったので、色々と観光を楽しみました。丹波篠山もいいところですね~

泣ける出来事もありました・・・(;_:)


お墓参りに行ったとき、川からバケツで水を汲もうとかがんだら、携帯が・・・

バシャリッ ジャバジャバ~

と前日の雨によってものすごく流れが速くなった川に流されていったのです。
本体とカバーが別々に流されていくのを見ている自分は、プチパニック!
でもなんとか本体は川に足を突っ込んで拾ったのですが、カバーはあきらめました(;_:)
中にも水が入り込んでいて、しばらく音声もとぎれとぎれ、カメラも使えなかったのですが、何とか今は元に戻っています。カバーが無いことを除いては・・・
携帯はポケットに入れないこと!私の教訓です。水没3度目(笑)

2009年11月10日火曜日

逆転の発想!

『奇跡の成功ドキュメント!常識を覆す』というテレビの特番で、逆転の発想のススメ!というのをしています。

鹿島建設がビルを屋上から作って、ジャッキで上げつつ屋上→・・・3階→2階→1階と作り上げていて、最近は解体のときも下から崩していくので、壁の仕切りパネルや様々な設備のリサイクル率が格段に上がっているとか。(屋上から崩していくと、水をかけながらするので、リサイクルできるものが少なかったらしい)
『夢のみずうみ村』というデイサービスのおもしろい取り組みとか。HPはこちら
先に紹介した幼稚園のこととか。


すごくおもしろい☆
ダンナさんに伝えたいので、忘れないように書きとめてみました♪

フィンランドの教育を知る

つい最近、フィンランドの子ども教育についての本を読んでみました。

本のタイトルは『知識ゼロからのフィンランド教育』 。

             
フィンランドはここ数年、ずっと学力レベルが世界のトップ5に入り続けているそうです。
日本は、ものすごく教育にお金と時間をかけているのに、英語もろくにしゃべれない。私を含め(;_:)
フィンランドでは、義務教育の中で、ビジネスで英語が使える程度の英語力をつけさせているとのこと。他にも、チームで何かをする力の鍛え方だったり、教育の縦割りじゃなく横のつながりを持たせて、広がる教育をしていたり。
本を読んでいる限り、日本よりもむしろ楽しくて自由な、だけど計算しつくされた教育方法をとっているように感じました。
そして今日、さらに図書館でフィンランドの教育の本を借りてきました♪フィンランドの教育に関する本は、2008年にたくさん発行されているようです。
これはしばらくはまるかもしれません(*^。^*)
次なる野心も燃え始めています。この教育方法を私の絵本やグッズに盛り込んで、子どもの学力・・・というより生活力を少しでも高められるような楽しい作品をつくってみたいと思い始めているのです。
さぁ、どうなるでしょうか??
『立川市・藤幼稚園』の事がテレビで放映されていました。教育理念がおもしろそうです。日本でも色々挑戦されている事例もチェックしてみたいです♪

2009年11月6日金曜日

手づくり市出店後のご報告☆

楽しかった~~~(*^。^*)

11月5日 京都梅小路公園で開かれた手づくり市に出店しました。
私のブースに足を運んでくださった方々には、心より深く深く感謝申し上げます。


そして、私の作品をご購入いただいた方々、興味を持っていただいた方々・・・ものすごくうれしかったです。ありがとうございますっ!!
お店のディスプレイはこんな感じでした。
POPを置いて、自分の気持ちを表現しました。
絵本は開いておいて、瞬間に気に入っていただけるように心掛けました。


今回出店を決めた一番の理由は、絵本の反応を見ることでした。
ところが・・・
午前中はものすごく寒くて(関係あるのか??)、絵本の前に立ち止まってくださる方はいませんでした。その代わり、ニット小物はありがたく順番に数点巣立っていってくれました。
絵本に反応がないことで、心が折れそうな午前中・・・(;_:)
ベビーカチューシャやシュシュ、大人用の帽子やヘッドウォーマーなどをご購入いただけました。
ですが、温かくなってきた午後・・・たくさんの運命の出会いが訪れました☆☆☆
やっぱり気温と関係があったのかも???

絵本やポストカードに足を止めてくださるお客さんが増え、私も絵本の仕掛けやお子様の名前を入れるサービスもできることなどをお話すると、とっても反応が良くて、イラストを気に入ってくださる方も多くて、その声を聞けたことがとってもうれしかったです。さらに、お子様に絵本をよく買っているというお母様からアドバイスをいただいたり・・・勉強になりました。



何度か立ち寄っていただいたお子様連れのお母様が、絵本を気に入ってくださり、どれがいいかなぁ~という話になったので、じゃあお子様に決めてもらいましょうか?と提案。絵本を広げて読んであげると、1つ目はお子様が本をパタンと閉じちゃってNG。2つ目はとってもうれしそうに見入ってくれました。それが「はるはいつくる?」という妖精のお話。ちょうどそのお子様が春生まれということで、お母様も一層気に入ってくださったようです(*^。^*)

私の甥っ子のおかげで、苦手だったお子様への対応が上手になったような気がします♪感謝♪♪



さらに、お子様連れの2人のお母様が来てくださり、クリスマスプレゼントにはいつも絵本を買ってあげているとのこと。兄弟の話「ふたりならできるよ」を気に入ってくださったのですが、なんせ兄弟の話。おふた方は、姉弟と姉妹だそうで、おしいなぁ~という話になってしまいました。でも、お子様の名前を入れて、設定を変えて作り直せますよ というお話をしたら、とっても喜んでくださり、近いうちに制作して配送することになりました。手づくりならでは!のサービスです。
クリスマスプレゼントらしく、かわいく心をこめたラッピングをしたいと思います♪



他にも、私と同様にポストカードを集めるのが趣味というお客様にも、「はるはいつくる?」のポストカードをとっても気に入っていただけました。

私が「究極のラブレター」と呼ぶ、木と女の子が踊っているポストカードは、笑いの対象になっていました(笑) メッセージは、「葉が一枚になろうとも いまはただ あなたとおどっていたい・・・」私的には胸がキューンとなりながら考えて書いたものでしたが、こっぱずかしいわぁ~と言って笑い転げる人や、葉が一枚になろうとも・・・って言いながら、もう全部落ちてしまってるやんって言う人も。 たしかに(笑) でもご購入いただけました♪ 私のダンナさんもお気に入りの1枚なんです♪♪



こんな感じでポストカードは数種類揃えました。原画も飾ってみました。
他の出店者の方々との交流も、とっても楽しいものでした。

私がかぶっていたヘッドウォーマーを気に入ってくださって、売れないうちにと買いに来てくださった方は、手づくり市の常連出店者さんでした。すっごくかわいい小物をアイデア満載に作ってられました。ものすごくかわいい方で、その後もついつい目で追ってしまいました(●^~^●)私よりヘッドウォーマーが似合ってます(笑)



私と同様に、絵本を作ってみたいと考えていらっしゃる方も何度も足を運んで見入ってくださり、意気投合♪

さらに、ちょうど私と同じ境遇で、結婚して落ち着いた今、何かしようと活動を始めたという方とも意気投合。この方とは初めて会った気がしないくらい話が弾み、ついついつっこみを入れまくってしまいました(笑)仲良くなれそうです♪



皆々様本当にありがとうございました。反省点、改善点も盛りだくさんですが、やっぱりやってみることは大事だと思いました。今後の活動は、また追ってお知らせします♪

また、初めて手づくり市に出店してみようかなぁ~と考えている方々向けに、少しでも参考になるような情報もアップしたいと思いますので、乞うご期待ください♪ 

2009年11月4日水曜日

いよいよ明日は手づくり市♪

準備は万全に整えたつもりですが、なんせ初めての出店ゆえ、ドキドキしていますっ(>_<)

今回は、特にお客様の反応を見たいので、足を止めていただいた方にはできるだけお声掛けをしてみたいと思っています♪

今日の夕方はとってもきれいな夕陽を見ることができました。明日はいい天気になりそうです。

出店についてはこちら

2009年11月1日日曜日

えがおの黒酢を試してみました。

最近TVのコマーシャルでものすごく流れている「えがおの黒酢」ですが、お試しを頼んでみました。


お酢って毎日飲むのがいいって言われているけれど、お酢を使った料理は大好きだけど毎日してるかというと、そうはいかないのが現状です。


「えがおの黒酢」は鹿児島県で作られている伝統の黒酢ってことで、安心感があります。


ソフトカプセルなので、ノド越しもいいからスルッと飲めるので、薬を飲んでいる感が全くなくて飲みやすいです♪


しかも、この黒酢にはアミノ酸が豊富に入っているそうで、アミノ酸には脂肪の燃焼を活性化する働きがあるらしい。今ダンナさんがWiiで鍛えたり、ランニングしたりして頑張っているところにアミノ酸がプラスされると相乗効果かも。これは強い味方です。


あとは、これからどれだけ効果があるか、楽しみに飲んでいきたいと思います。

ものづくりのサイトを作りました~☆

11月5日に出店するに先立ち、“ものづくりの ちむりっぷ”というサイトを立ち上げました。
ゆくゆくは、ネットショップ的なことを構築したいと思います。
とはいえ、まだトップページしかできていませんが(笑)
乞うご期待!!