2010年7月28日水曜日

手づくりラー油。

ダンナさんはラー油が大好き。

食べるラー油ブームで、ダンナさんからはご飯にかけて食べたいなぁ〜とせがまれてました。でも結構値がはるし、自分で作れそうだし・・・と買わずに、ラー油切れが続いていました。
でもやっと食べるラー油を作ることができました。昨日作ったので一日寝かし、今日は豚しゃぶサラダにかけてみようと思います♪

カプサイシン効果はあるとはいえ、油なのでほどほどに!!

2010年7月22日木曜日

ビゴ教室の帰りにダテカヨコさん展へ。

ビゴさんのパン教室の帰りに、少し足をのばして元町にある古本と雑貨のお店honeycombBOOKS*さんへ行ってきました。

honeycombBOOKS*さんで開催されている、ダテカヨコさんの原画展示や雑貨販売にずーっと行きたくて行きたくて・・・

ダテカヨコさんの存在を知ったのは、たまたまたどり着いたhoneycombBOOKS*さんのブログ。なので、本当に最近のことです。一目見て、もう虜です。色合いも、空気感も、キャラクターも、すべてが私のメルヘン世界とぴったんこでした。
店主さんに伺ったら、ダテカヨコさんは私が行く前には在廊されていたようで・・・出会えず・・・・
また機会があれば、是非お会いしたいものです。
ポストカードフェチな私は、ポストカード6枚と、絵本を購入しました。幸せです♪

今日もおいしいパン教室♪

今日もビゴさんのパン教室へ行ってきました♪
残念ながらビゴさんはお休み。
でも、とってもおいしいパンを教わってきました。

ルヴァン種を仕込みドライトマトを使った“フーガス”と、くるみ入りでポーリッシュ種を仕込んだ“ポルカ オ ノア”。

ポーリッシュ種の見極めを初めてみることが出来ました。今までは自己流・・・
ブクブクしていて、少し線が入るくらいに落ち込んだらいい状態だそうです。
とっても勉強になります。


出来上がり!



パート型のパイ菓子“パルミエ”もおいしくいただきました。はぁ~幸せ・・・


来月も申し込んじゃいました。毎回魅力的なパンを教えてくださるので、当分やめられそうにありません~(>_<)

2010年7月18日日曜日

テニスDAY

今日は連休中日。
ダンナさんとなんちゃってテニスをしました♪
私は体を動かすのが大好き!楽しい時間でした。

そのあとのビールは最高!
カロリー消費にはならないですね(笑)

2010年7月17日土曜日

シュークリームの日

ビゴのパン教室で習ったシュークリーム。
ずっとダンナさんに作ってあげるよ〜って言ってたけど、重い腰があがりませんでした(笑)

今日やっと作ってあげられました♪

思いの外、たくさんできちゃったので、一部はシューアイスに!三連休のいいおやつができました(^u^)

2010年7月16日金曜日

今日は学級崩壊気味・・・

今日は3年生の放課後指導でした。

今までは長足の机とパイプ椅子を使用していましたが、学校が放課後指導の為に、短足の机を購入してくれました。
こども達は、長足机とパイプ椅子は足がつかないから勉強しにくいと言っていましたが、今日短足机に地べた座りにすると、足が痛くて勉強できないとのこと。(これには私も同感)
さらには、地べたに座ると姿勢も悪くなるこども続出で、次第に勉強どころではなくなってきました。

こども達の意見と、勉強に望む態度を見ていると、やはり短足机は却下です。

勉強環境ってとっても大事ですよね。

夏休み突入ですっ!
私も勉強の期間に突入です。夏休み明けはもう少しうまくできますように(>_<)

2010年7月15日木曜日

本読みDAY

今日は久し振りの丸1日OFFだったので、本を読んでいました。

最近、子どもの発達と心理の関係が気になってしょうがない。
今小学3年生と6年生を見ているのですが、3年生でもこんなに発達に差があるものかと本当にびっくりします。集中力、興味の持ち方、話し方・・・
小学校に入る前にすでに差が出てしまっているのでは??と思ったのが、乳幼児からの発達と心理についての本を読み始めたきっかけです。

今日読んだのは、『遊びとおもちゃ』という本。
様々な遊びの幅を持った1つの玩具で、親子でいかに遊び込めるかが大事なようです。
“遊ぶ力=学ぶ力”
1つの玩具を遊び込むということは、玩具に対する観察力、集中力、想像力等色んな力を引き出すことになります。決して、知的玩具で知力を伸ばすぞーと意気込むのではなく、背伸びせずその子の成長にあわせた玩具を用意してとことん一緒に遊び込む事を勧めてました。
玩具を子どもに与えて1人遊びをしてもらおうと思ってもすぐに飽きてしまいますが、親がその玩具を使って色んな遊び方を一緒に試してあげることで夢中になり、次第に自分で遊び方を生み出していくようです。

色々な玩具が紹介されていて、それをどのように遊んで子どもにどんな影響があったかという体験談も書かれています。こんな玩具があったのか~と驚きとともに、これで甥っ子と遊んでみたい!と思いました。
今度この本を例に、甥っ子と遊んでみたいと思います♪

遊びとおもちゃ―ディベロップメンタルトイズガイドブック

2010年7月14日水曜日

甥っ子たちと鳥羽旅行

7月10・11日に、実家の両親と兄弟夫婦合わせて8人+甥っ子2人で鳥羽に遊びに行ってきました。

1歳と2歳の甥っ子のかわいいこと。とってもにぎやかな旅でした。


ちょっとこじゃれたレストラン“あじ蔵”で岩牡蠣もたっくさん食べました♪ ダンナさんは、カメラのセミナーの為遅れての参加だったので、残念ながら牡蠣にはありつけませんでした(笑) ↓この写真を見たら泣いちゃうかも?



ホテル鳥羽小涌園のプライベートビーチで、1歳と2歳の甥っ子もとっても楽しそうに水遊びしていました。


う~ん 夏!ですね。

子どもがどんどん好きになってくる♪

小学校で放課後学習の指導をする仕事は、とっても楽しくてやりがいがあります。

子どもってかわいい!こんなに子どもが好きになるとは思ってもみませんでした。


だんだんと一人ひとりの習熟度がわかってきたし、性格も分かってきたので、その子にどんな声かけをしてあげてどんな問題を提供してあげたらいいかわかってきました・・・かも?
自分なりの分析で、その子に接した時にやる気になってくれるととってもうれしいです♪ 今日も、1人成功しました(^_^)v
ただ、まだまだどうしてあげたらいいのかわからない子もいるので、その子たちへの対応をしっかり考えてあげたいと思います。


このような仕事を始めると、発達と心理学についてとっても興味が出てくるものです。
最近読んだ本は、乳幼児の発達心理学ですが、とってもおもしろく興味深かったです。これは絵本作りにとっても役に立ちそうです。
小学生の心理もこの夏休み期間に勉強するつもりです♪

発達がわかれば子どもが見える―0歳から就学までの目からウロコの保育実践