2008年6月30日月曜日

ようこそ~Eちゃん❤

今日はとってもいいお天気でした~(*^_^*)

大学時代の後輩のEちゃんが会いに来てくれました♪

お昼ごはんは、お家で2種類のパンとヴィシソワーズ、チキンのオーブン焼きを作って食べました。

2種類のパンは、1つはリーンな(←バターが入ってない)パンと、りんご酵母のリッチな(←バターが入ってる)パン。

そうっ!!りんご酵母液を使ったパンです。昨日の晩に仕込んで、約11時間発酵させました。そしたら、2~3倍にしっかり膨れ上がりましたよ~!!前の失敗は、酵母ができてなかったのではなく、発酵時間が単純に短すぎただけみたいでした。焼きあがりは、後味にふわぁ~っとりんごの香りがする感じ。今度はバターなしで焼き上げてみたいです。(やっぱりバターの風味が強いから) Eちゃんには一か八かのチャレンジパンを食べさせちゃってゴメンネ(笑)

ヴィシソワーズは、大好きなメニュー。冷製じゃがいもスープのこと。大好きな割に、以前に1度しか作ったことがなく、どうかな~と・・・またまたチャレンジ料理を食べさせてしまうことになりましたが、これはなかなかおいしくできた かな。


Eちゃんと一緒に淀川の河川敷で伸び伸びしながら、いろんなことをおしゃべりしました。

人生焦ることない。みんな山あり谷あり。輝いて見えるものも、はたから見ると、そこに隠れたむなしさ弱さには気付かないことが多いんじゃないかな。  私が焦っていた時、ある人から言われたのは、流れは自然にやってくる。ただ、その流れは、自分が興味のある所へ、めんどくさいとか忙しいとかの言い訳をせずに、とりあえず足を運んでみる、行ってみる、やってみるっていうアクションを起こすことで巡ってくるもの。あせる必要はないって。 そう言われました。  だから、一歩一歩でも、好きなこと、興味のあることに近づいてみよう、それらが1本の道になってなくてばらばらの道であっても、それらの道が先すぼみするのか最終的に遠回りしながらでも同じ方向を向く道になるのか、近づくことではっきりするんだし。私は今はそんな気持ちを持つようになりました。

それとは別に、必要に迫られてしなければならないこと、これも会社の1つの歯車であったり、社会に貢献することであったり、とりわけ華やかに何かのためになっていなくても無ければ困ることであったり、いろんな理由があると思うけど、やりがいのあることにすることもできるんじゃないのかな。自分なりに“する理由・目的”を考えて、考えた“する理由・目的”がMAX満たされるように。


色々あるさ。休むこともとっても大事。人生は長い!!
Eちゃん 今日の久しぶりの出会いのきっかけを作ってくれてありがとー 今日は私にとってとっても素敵な時間になりました。またあそぼ❤

2008年6月29日日曜日

カフェ講座さいこー♪

昨日の夜は、カフェのつくり方講座でした。

中小企業診断士の先生による、事業計画書の立て方の説明と、実際に今思い描いているものをプランニングしてみようというもの。

参加者は10人位。

既に結婚して実家の本屋を継いでいるという私より1歳下(!)の夫婦や、現在パン屋で働いていて自分自身で作ったものをイベント等で売っているという人、現在パティシエをしている人、とにかく人とのつながりを広げられるカフェを作ってみたいという漠然としている人、さまざまな人が参加してました。
講座の最後に、動機と起業イメージをみんなの前で発表したのですが、すごくおもしろかった~!!
講座が終わってから、色んな人と情報交換とかして会話を弾ませていたら、私のプランをたくさんの人が気に入ってくれて、そんなところがあったら絶対行ってみたい!って。すっごくうれしかったぁ~(●^o^●) でもできるのか?????まぁ、この講座で、本当にできるのかできないのかを見極めたらいいし、できる形に持って行ったらいいんだもんね。
この講座の続きは1ヶ月後。さらに具体的にプランニングをして、講座当日はプレゼンをするとのこと。資金計画や収支計画を立てなきゃいけないので、さっそく最近読んだ「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」が役に立ちそう♪  そして、“大胆な仮説(夢)”と、絵に描いた餅にならないための“明日からでもすぐできること”の両方を考えてくるようにと言われました。 そう、中小企業診断士の先生のせっかくの講座なんだから、絵に描いた餅を実現できる形に持っていかなきゃねぇ。

しかも、ここのコミュニティ・カフェで3日間お手伝いをさせてもらえることになりました!キッチンの仕込みからコミュニティの何たるかまで学ばせていただこうと思ってま~す。

そして、すごく独特の雰囲気をお持ちのとってもかわいらしい女性と意気投合して、今度common cafe(←こちらもコミュニティカフェ)を一緒に覗きに行くことになりました。common cafeのオーナーの本を読んだことがあったのですが、この女性も読んで共鳴すると同時に私と同じ疑問を抱いたそうです。ここには開かれたコミュニティがあるのか?ってこと。なので、2人で行って確かめてみようってことになりました。 ちょっと1歩進んだ感じ!

2008年6月25日水曜日

天然酵母パン・・・失敗か?

天然酵母パンを作ってみたのですが・・・
発酵がうまくいきませんでしたー
もしかして、天然酵母液を早く抽出しすぎて、まだ酵母が増えていなかったのかなぁ・・・
もう少し様子を見てみましょう。
がっくしです(*_*; ダンナさんはおいしいって食べてくれたけど(←やさしい ほろり)

会計・経済 プチ興味

会計と経済にプチ興味が湧いてきました!!
ダンナさん購入の「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」は、マンガです♪ので、とっても読みやすい! もともと、ベストセラーの文庫の会計本が、マンガとなってより身近な本として登場したのです。文庫の時から、ちょっと立ち読みしたり気になってたのですが、ある夜、ダンナさんがマンガを読んでるではありませんか!何買ったの~って見せてもらうと、タイトルがどこかで見たような・・・ おぉーマンガになったのかぁと思って、ダンナさんにも勧められて読むと、あっという間に読めちゃいました。さすがマンガ!!
この本おもしろいっす。何度か読み返したい。
今通ってるコミュニティ・カフェの経営難を読み解くカギにもなるし、何故このお店はこんなに人が来てないのに続けていけるのか、逆にお客は多いのに経営難なのはどこに原因があるのか、決算書の読み説き方も教えてくれます。お店を始める時に餃子屋のスタンスで行くのか高級フレンチのスタンスで行くのか・・・  あぁ、どこか雲雪の怪しいところの決算書を読み解いてみたい。そんな気持ちにさせてくれるおもしろい本でした。 ってことで、まずは家計簿でも読み解いてみようかな?


そして、もう1冊。この本は私が購入。
私のお気に入りのサイトがお勧めしていた本「経済は感情で動く」。
お気に入りのサイト 本屋のほんね → http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/
結局買ったのは私だけど、私がトロトロしているうちに、ダンナさんがダァーっと読み終わっちゃいました。
私はまだ最初の方しか読んでないけど、おもしろそう。
結婚して食材や日用雑貨を自分で買うようになると、数十円の差でお店を変えたり買い渋ったり。逆に外食に行くとお金に糸目をつけなかったり。 同じお金なのに、その時々でお金の価値が変化しているようです。そんな矛盾を感じていた中、この本がまさにそのからくりを教えてくれようというのです。早く読み切るぞー!!


2008年6月22日日曜日

兄貴ぃ きまってたぜ(^^)v

兄の結婚式でした~

兄の印象はどんどん変わっていきます。私の知らない所でも、色んな人との出会いが兄を変えていったんでしょうねぇ。人との出会いは本当に素晴らしい!!みなさんに感謝です。



阪神好きの二人は、阪神の試合で観客が飛ばす風船をみんなに配ってて、披露宴の最初の幕開けは、青空へ白と黄色の風船が「ぴゆぅ~」っという音とともに舞うという何ともざっくばらんな始まりでした。兄の最初のあいさつにも、「ざっくばらんに」っていう言葉が出ていて、なかなかアットホームでいい感じでした。 私は、着物でつつましやかな雰囲気を醸し出しつつ、出てくるアルコールは全部飲みほし、サービスの行きとどいたスタッフはどんどん注いでくれるもんだから、更に飲み(笑)

そして、大学時代のオーケストラの仲間が兄と一緒に、トランペット・トロンボーンで三重奏を奏でてくれました。私も久し振りに合奏がしたくなってきた~

妹のK君は、蝶ネクタイをして靴もはかせてもらって、とってもかわいい装い♪うらやましっす
私もがんばるじゃー

酵母液完成・・・?

りんご酵母液


元気にシュワシュワ もう少しかなぁ~ とってもいい感じ♪




ぶどう酵母液

う~ん 謎 ・・・かび? かびは生えやすいそうです。でも、人によって取れば大丈夫とか捨ててくださいとか・・・どうしたらいいの? 香りは問題なくいい香りで、アルコールの香りもしてきました。なので、とりあえずかびを取って、きれいに濾して液を完成させちゃいました。これを冷蔵庫で保存。
大丈夫かどうかは、パンを作ってから判断しよー  って私たちの体は大丈夫なのかしら?!

何たるや!!濾す時にいっぱいこぼしちゃった(;O;) 私のばかちん!!

2008年6月20日金曜日

天然酵母液のその後

液を作り始めて1日経過後

りんご



ぶどう



2日経過後

りんご

すごーい 泡が一杯!ものすごく甘い香り♪


ぶどう

このままジュルジュル飲んじゃいたい程、おいしそうな香り♪


アルコールの香りがするまでは、温かい所に置いておいて、1日1回は蓋を開けてぐるぐる回して空気を入れてあげることが大事だそうです。毎日この作業が愛おしくてたまりません♪ぜーったいおいしいパンができるよ~まちがいない!楽しみだー♪♪

2008年6月18日水曜日

天然酵母 初の試み!!

やっぱりこっちに走っちゃいました~
天然酵母!








初めての試みです。




たいていの果物で天然酵母液ができるそうなのですが、今回私がトライしたのは、“りんご”と“ぶどう”☆ 天然酵母液で、パンの味が変わるらしいので、違いを楽しんでみたいなぁ♪ 泡がブクブク出て、アルコールの香りがしてきたら完成だそうです。楽しみだなぁ~ ルンルン♪

モーリス・ベジャール・バレエ団“ボレロ”見た~

大阪厚生年金会館で6月17日 モーリス・ベジャール・バレエ団の“ボレロ”を見に行きました~☆
バレエを生で見るのは初めて♪ まぁ、正統派のバレエではなく、色んな他のジャンルの要素をたっぷり盛り込んだちょっと変わったバレエです。
男性はほとんど上半身裸。みなさんすごーい肉体でしたわ=3
振り付けがとっても独特で、全体的にアフリカの部族がにぎやかに踊る姿にも似ていたような・・・
ラベル作曲の“ボレロ”に合わせて、真っ赤な円卓で踊り続ける“メロディ”と、その周囲を取り囲んで熱望するように踊り狂う“リズム”たち、単調だけどとってもエネルギッシュ。


いい経験でした☆また色々と見に行きたいなぁ~

2008年6月15日日曜日

京都“手作り市”ってこんなとこ~

来週に結婚を迎える兄の家に遊びに行きました~もう入籍も済ませているので、お嫁さんと一緒。
いい環境で、すごくリラックスできそうなお部屋になってました☆さくらんぼ差し入れ♪

そして、京都の知恩寺で毎月15日に開催されている“手作り市”へ行ってきました~

この前、万博記念公園のフリマに出店したけど、手作りアクセサリーは値切られちゃうし、高いと買ってもらえないしで、やっぱり不向きかなぁ・・・と思いました。

そこで、“手作り市”なる手作り品のお店ばっかりが並ぶ催しがあるというのを知って、今日15日、行ってきたのです。 ここだぁーって思いましたね。 それぞれのお店が個性のある作品や商品を並べていて、お客さんは自分好みのお店を見つけてはお店の人に作品のコンセプトを聞いたり、楽しそうに会話を弾ませていました。なんか、いい人間関係が生まれてるなぁってほのぼの眺めていました。

ということで、私も今度は“手作り市”に出店しようと思います。応募が多数で、いつも抽選になるらしいので、いつ出店できるか不明ですが(笑)準備を始めよっと♪

山形レポート

ダンナさんの祖父母に会いに山形へ!



大阪伊丹空港から山形空港までは1時間。12時に山形空港に到着の便で行きました。

おじさまとおばさまが迎えに来てくださって、車で15分くらいで祖父母のお家に到着。

ダンナさんは祖父母にとって初孫だったこともあり、すっごく喜んでくれて、最近気弱になってしまっているというおばあさんも、すっごく楽しそうにしてくれていました。山形弁でしゃべられるので、3割くらいは内容が理解できないこともありましたが(笑)、色んな事をお話ししてくださって、とっても楽しかったです。おじいさんの笑顔もさいこー!!



そして、おじさまとおばさまが、山形観光プランをいくつか用意してくださっていて、その中から、天童オルゴール博物館見学と、さくらんぼ狩りに連れて行ってもらいました♪

天童オルゴール博物館は、19世紀初頭から20世紀初頭にかけて制作された数々のオルゴールが展示してあって、ある時間になると、スタッフの方が説明しながら“シリンダー・オルゴール”“ディスク・オルゴール”“オートマタ(自動人形付きオルゴール)”、そしてオルゴールではないですが“自動ピアノ”も聴かせてくれます。オルゴールを聴くために設計された部屋で、大きなオルゴールが木箱をめいっぱい響かせながら音を奏でると、本当に心の芯にまで響いてきますね。ウットリでした(*^。^*)



山形と言えば!! さくらんぼでしょー

山形でもさくらんぼは色んな品種を作ってられるわけですが、みんなのおススメは、“サトウ錦”。ほんの少し時期が早いらしいのですが、さくらんぼ狩りでも既に“サトウ錦”も楽しめ、お土産にも出来るくらい収穫が始まっていました。私たちは1人1,200円で食べ放題、持ち帰りは不可 を楽しみました。たんとこさっとこ実っているさくらんぼはカワイイのなんのって。しかも遅い時間帯(16時前)ってこともあって、その時は私たち夫婦だけがさくらんぼ園に入ってました。好きな脚立に登って、食べまくっていいというのですが、“サトウ錦”はもう少しで赤くなるだろうって感じで少し早いかなぁって見えたのですが、まだ薄赤い状態でも、とっても甘いんです♪そんでもってジューシー! さくらんぼは雨に当たると水分を含み過ぎて実が割れちゃうので、たいがいハウス栽培をされているそうです。この園でもハウスと野ざらしとありましたが、太陽をいっぱい浴びてる外の方が甘いよって言われました。

まさかさくらんぼ狩りができるなんて・・・ これを経験しただけで、もう山形満喫っす!!って感じでした。

そして、翌日に大阪の家に着くように、大ぶりの“サトウ錦”がモリモリ入った2パックセットをおじさまとおばさまが送ってくださいました。感謝感激です! それがこれ↓




山形さいこー!!


祖父母の温かい人柄にも心が癒され、また遊びに行きたい気持ちでいっぱいになりました。





そして、翌日は空港で買った“米沢牛カレー”を食す!肉やわらきゃ~


2008年6月13日金曜日

最近のはやり サンドウィッチ・スープ

最近は、焼いておいたパンを冷凍しておいて、朝トーストしてサンドウィッチにすることがはやっています。今のところ3日連続!そして明日もする予定。
昨日は初めてベーグルを作ったのですが・・・味はともかく、なんか納得いかない形状でした。コツを調べて再チャレンジです!
朝ごはんは、本当は白ごはんがお腹持ちが良くていいと思うのですが、ダンナさんは朝がものすぅーっっっっっっっごく弱いので、白ごはんが食べられないのです。でも、サンドウィッチにすると、なぜかバクバクリと食べられちゃうんですね~。食べないよりは食べて仕事に行く方が体にいいだろうと、最近はサンドウィッチなわけです。
でも私もサンドウィッチ大好き♪

そうそう、ダイエット&お腹にやさしい計画で、週に3回くらいは夜ごはんをスープだけにすることに先週決まったのですが、昨日はゴーヤのスープ作りました。これが私的には大ヒット!材料は、ゴーヤ・白ネギ・油揚げ・豚肉。中華スープ味に仕上げました。後味にゴーヤのほろ苦い感じがほんのり残って、あぁ~体にいいことしてる~っていう至福感も加わって、すっごくいい感じです。



さて、明日土曜日は、ダンナさんのおばあちゃんに会いに山形日帰りの旅です。結婚式に来ていただくことができなかったので、初のご挨拶です。大分時間が過ぎちゃいましたが・・・
山形は初めてだから、本当はゆっくり行きたかったのですが、なかなか時間が取れず。限られた時間の中だけど、何かおもしろいもの?おいしいもの?を見つけたいなぁ。

クラスメイトの旅立ち・・・

英語教室のクラスメイトMさんは、広島へ行かれるため、今日がラストクラス!
私が英語教室で最初に出会った方で、しばらくはずっと2人きりで授業を受けてたんです。本当にどっこいどっこいのレベルで、お互いの出来無さに、帰りは笑い転げながら帰ってた仲。でも、やる気は二人ともあって、いい関係だったなぁ・・・しみじみ
私よりお姉さんだけれど、すっごく親しみやすく、ものすごくおもしろい方で、表情も豊かでしゃべっているとすごく楽しかったぁ。ちなみに、Mさんの“エッ?!?!”っていう時の表情が移ってしまいました~!!むちゃくちゃおもしろい表情なので、もうけものかな(笑)
お餞別に、シナモンロールを焼いてプレゼント。また次に出会った時は、お互いのレベルチェックしましょーと約束して、See you again!と手を振りました。
出会いあり、別れあり、色んな方に出会えるのはありがたい財産ですね♪

2008年6月10日火曜日

セサミパン ごまりん♪

セサミパンを焼きました。


明日の朝はサンドウィッチだぁー


2008年6月9日月曜日

私がこの家の責任者?!

づがれだ~

食品衛生責任者の講習を受けてきましたよ~

寄生虫こえぇー(;O;)
舌の裏を這う〇〇 ・ 胃の壁にガブリと食いつく〇〇 ・ 皮膚の下を這いつくばる〇〇 ・・・ そんなおっそろしいことを、笑い話にしながらしゃべっちゃう講師の方が怖かったっす。
菌がそこかしこにいっぱいウヨウヨ。姿は見えないけれど、ものすごい繁殖率でうん万倍に増えてしまうっ
今日の晩御飯を作るときも、そんなことを思い出してたら、色んな所が気になっちゃって仕方ない。あそこも熱消毒せな!あっあそこも!

でも、30秒以上水で洗うことが菌を落とすのに一番効果的って言われましたが・・・このご時勢、エコからかけ離れるよな~とか思ったり。人間はもっと免疫をつけなきゃだわ。


そして、ゲットしました。看板!お家に飾ろうかなぁ。私がこの家の責任者です!! なんちって(^u^)


夜、着付け教室の見学に行ってきました~。先生が、生徒さんに、時代劇のエキストラの役を紹介してました!といっても、その生徒さんが着物をばっちり着れるのかって言うと、見てる限りでは、まだ始めたてって感じ。それなのに先生の推薦があるなんて!!もしこの教室に入ったら、私にもそんなお話が舞い込むかしら♪ 映画デビュー?! あこがれるわぁ~

2008年6月8日日曜日

夏らしい一品

作ってみました。ゆでにがうり・からっと揚げ豚肉・みょうが・大葉・白髪ねぎ・もずく酢合え。+ちょっとポン酢
ダンナさんにとっては、香りものがいっぱい入ってるから、それぞれが個々になっている感じがするみたい。
でも私は好きかも。もうちょっとそれぞれの材料の割合を改良してみましょう!

フリマ楽しかーー!!

午前中の降水確率は50%、午後から20%。
出発する時は雨が入ってなかったものの、テレビで天気予報を見るとこんな状態。中途半端に雨が降られて、途中で中止になるくらいなら、ドォーっと今から降ってほしい!!なんて思ってました。
しかし!! 本日は、一滴も雨が降りませんでした!予想だにしなかった晴天で、太陽の日差しがカンカンに照ってきました~ キャー ぽっきー

にしても、
いやぁ~ ほんっとにむちゃくちゃ面白かった~ フリマ最高!!(^_^)v

開場と同時に、お客さんがドドドォーっとやってきて、まだ100%準備しきってなかったのに、次々に売れる売れる!こんなの売れないかなぁ~なんて思ってたものも、どんどん買われていくからびっくり!けどうれしいぃ~(^u^)

“捨てる神あれば拾う神あり”とはよく言ったもので、やっぱり何でも捨てちゃったらダメですね~。お金のことはともかく、自分にとっていらないものは、使う人を探してゆずるってのは大事かも。

そして、も1つびっくり!私手作りの“シュシュ”がむちゃくちゃ人気でたくさん出ました。ラッキー♪


お客さんとのトークもすっごく楽しかったぁ。

おもしろいものを集めて家に飾って、遊びに来た友達が「これいいねぇ」って言ったらあげちゃうんだ って言うおじさんは、カラフルな魚の置物を2匹買ってくれました。1匹だけ買うんじゃ離れ離れになっちゃってかわいそうだからって。

Chiちゃんが持ってきたワンピースをすっごく気に入ったおばさまが、このワンピ買っても羽織るものがないからどうしよーって言って、6回ものぞきに来てくれてて、来ては体に合わせて「どうしよー羽織るもの・・・・」って迷ってくれてました。が、とうとう閉店の時間。もうおばさまも帰られただろう、って思ってた頃、閉店駆け込みで若い女性がワンピースを気に入ってくれて、ご購入。片づけ始めてたら、 おばさま現る!! いやぁ~ん ほんと おばさまに買っていただきたかったぁ~残念。

小学生の女の子が、10円片手に走ってきます。恥じらいながら、 これなぁに? ってカンボジアの蓮のおもちゃを10円で買ってくれました。

色んなお客さんがいて、おもしろい!!


そして予想以上の売り上げ!!病みつきになりそう。
今度は、京都知恩寺の手作り市に出店してみたいなぁ。そこならパンも売れるらしい。明日は、パンを売れる資格を取りに行ってきまーす♪

Chiちゃん、楽しかったねぇ。ありがとー!!
ダンナさんも、カメラを持って取材に来てくれました。暑い中、サンキュー♪

もうほとんど売れてしまった後↓



やっと届いた~お話CD!

いぇ~い♪♪

私が書いたお話がCDのブックレットに掲載されて、山あり谷あり・・・やっと家に送られてきました。

お母さんが子どもに読んで聞かせたいお話。タイトルは“おいしいものってどんなもの?”

なかなかかわいく仕上がっているじゃありませんかっ!! 誰かの心に届いたらいいなぁ~

2008年6月7日土曜日

フリマに向けて!!

明日は万博記念公園でフリマを出店しま~す❤
でも 雨かも・・
不用品と、手作りアクセサリーの数々。ディスプレイを色々と色鉛筆で手書きしたり、ぬいぬいして色々作りましたよ~。 プロアマ含めて300店舗も出るらしく、どんな雰囲気か下見もできずに初参加です。
友達のChiちゃんと♪ダンナさんもカメラを持って、取材に来てくれるらしい(笑) 楽しみ♪

手強しゴルゴンゾーラちゃん!!

ゴルゴンゾーラ入りの生地にあんこを詰めてあんぱんにしてみました。やっぱりくしゃ~い(;O;)
もう買わないっ


2008年6月6日金曜日

金曜日の出来事

『KIMONO SUPER』という日本和装のグループ会社で、「プレスクール」ってのを受けてきました。4回だけの講座で、着付けを教えてもらうのではなくて、本当に初歩的な着物に関する知識を教えてもらいます。今日は、必要な道具や着物各部の名称についてや、半衿の付け方を教えてもらいました。最後には着物のコーディネートも教えてもらえるみたいで、ワクワクしちゃいます。





八百屋さんで“にがうり”を買いました~。八百屋のおじさんがすごくかわいかった♪
1本150円ってなってたけど、ちょうど私がレジに行ったところで、おじさんが
「いやぁ~ ラッキーだね~ 今からちょうど100円になるところだよ。 ちょうど買う前に下がることってないんだけどね~。 ほんとにラッキーだねぇ。ラッキー♪ラッキー♪」って、100円にしてくれました。
ラッキーなのは、おじさんじゃなくて私なのに(笑) 楽しいお買い物でした~ ルン♪



メニューとしては、ゴーヤチャンプルが好きなのですが、今回はカリッと揚げた豚肉・湯通ししたにがうり・大葉・にょうがを合わせて味付けもずくを入れるとおいしいらしいので(←Myママ情報)、明日トライしてみましょ。今日は・・・もずくを買うのを忘れちゃったー! ので。





昨日作ったゴルゴンゾーラチーズのパンは、やっぱりちょっとくさい・・・寝る時に二人とも胸やけしていたのは、ゴルゴンゾーラちゃんのせいかもっ なので、まだ生地が半分残っているから、明日焼く時はあんこを詰めようと思います。強引にあんぱんにしちゃえ~ 臭みよ消えろ~~

2008年6月5日木曜日

アペってきました~ トロ~ン

ほろ酔い・・・❤


アペってきました!
1人2,500円のチケットと、アミューズ券5枚・ワインカップを引き換えて会場へ!

会場時間ちょうどに行ったら、ものすごい人が並んでいました。大盛況ですねぇ。リピーターなのか、ビギナーなのか・・・私たちはビギナー

アミューズは、5つのホテルのフランス料理店シェフが、作ってくれたみたいです。


ワインは、10杯くらい飲んじゃいました。

ワインが入ると、しゃべる口がとまらないくらい、心地良い気分になりますね~ 楽しい時間でした。アペばんざい!



でも、このイベントは、もっともっと楽しく快適で広がりのあるイベントにできるだろうなぁ・・・と、惜しいような思いでした。イベントって、参加者がキーワード(今回なら、“フランス”“ワイン”等)をもとに思い描くイベントのイメージや期待を、主催者は予想して最低限のそのイメージはクリアしないとねぇ。そこにプラスアルファ、未知との遭遇やよい裏切りがあったりすると素晴らしいけれど。 イベントって難しいけれど、とっても素晴らしい文化❤ 









そして、愛しの京都まで行ったのだから、やっぱりランチもいただかないと❤ってことで、京都室町通にある“オステリア蒼”に行ってきました。1860年に丹後のちりめん問屋の出店として創建された商家で、その町屋を改修して、イタリアンレストランをされています。ブライダルにも使われているみたい。素敵なたたずまいで、店内はすごくゆったりとした空間。どこからも庭の存在を感じられて、すごく落ち着きます。


1,500円のランチは、前菜の盛り合わせ・グリッシーニ・パン・パスタとデザート。パスタは4種類からセレクト。おもしろかったのは、トマトの冷製スパゲッティ!



デーンッ!!



ほえーっ!!



こんな大胆なのは初めてです!!でもトマトはすっごく甘くて、パスタはすっごく細麺で、オイルがいい感じに絡まっていてすごくおいしかった~







私だけアペっては申し訳ないと、ダンナさんにはチーズを買って帰りました。んで、ゴルゴンゾーラとくるみ・いちじくを練り込んだパンを焼いて、ワインと一緒にいただきました~

ほろほろほろ酔い トロ~ン

2008年6月4日水曜日

燻製は吉か凶か・・

ビールとワインが好きな私たち夫婦は、大好きなスモークサーモンや生ハム、サラミにウィンナーをお家で燻製にしたいねって話してます。
燻製はいつぞやかブームがあったらしく、今でも愛好家の方々がこの道何年!って言って、サイトを立ち上げて初心者を応援してくれています。
ダンナさんのお母さんも昔は桜チップで燻製をされていたようで、ダンナさんもノリノリノリ気です。
私は・・・むっちゃやりたいし、食べたいけど、体に悪くないのかなぁ~ってちょっと心配。あるサイトでは、煙にタール等の有害物質が入っているから発がん性があるなんて言うし・・・ でも、あるサイトでは、煙草に含まれるタールによる健康被害のようなものはないって言うし・・・ 誰に聞いたらいいんだろーー??? そこで開発されたのが、“燻製シート”らしいのですが、これは、そういった煙による害をゼロにするために、材料をシートでくるくるとまいて冷蔵庫で寝かすだけで、香りがつくので、あとはグリルするだけでOKなシロモノだそうです。 でも、ダンナさんは、本格的に桜チップとかでやろうって言うので、もうちょっと調べてからトライしてみたいと思います! 乞うご期待!!



ワインと言えば、明日6月5日は、“アペリティフの日”ですね。って、私はついこの間知ったのですが・・・
フランス農水省が2004年から、世界各国で毎年6月第一木曜日を“アペリティフの日”と提唱し始めたそうです。
“ヨーロッパの中でも特にフランス人は、ライフスタイルを大切にし、バカンスだけでなく日々の生活の中にさえ、ゆとりのひと時を求めます。そのひとつとして、なくてはならないのは、「アペリティフ」を楽しむ習慣。食に至上の喜びを求めるフランス人とって、食卓について食事を始める前に、飲み物とつまみで友人たちとおしゃべりを楽しむ「アペリティフ」は欠かせません。
日本においてもスローライフが問われる昨今、「アペリティフ」を美味しい習慣として定着させることを目的に、そして大きな販促のキーワ-ドとなるよう、フランス食品振興会が様々な活動を展開します。(引用)” 

ということで、明日は京都国際交流会館で開催される催しに参加してきます。ダンナさんへのお土産も忘れずに!楽しんできまーす♪

2008年6月2日月曜日

カレーは食がすすむ・・・気をつけて!

食べ過ぎた~


今日の夜ごはんは、ナンとシーチキンカレー! ナンも作ってみました。ダンナさんのペースで食べていたら、食べ過ぎで・・・ 今お腹が痛い(;_:) ダンナさんは、ナンがなくなってから、更に白ごはんカレーもバクリと食べてましたっ。


シーチキンカレーは初めて食べたけど、おいしいもんですねぇ。

この土日は、久しぶりに実家に帰りました。ダンナさんも一緒に1泊。

大阪からだと、泊まった方が楽ちん♪受け入れ側のお母さんは大変だったかもだけど。

日曜日は長浜へ行って、妹夫婦とKくん(ベイビー)とお昼ごはんを一緒できました。

ダンナさんはKくんと初対面!私も久しぶり。 表情がすっごく豊かになっていて、理解してるかしてないか分からないけれど、自分に反応して笑ってくれると、何とも愛おしくなっちゃいます。Kくんを抱かせてもらったダンナさんは、ロボットみたいになってました(笑) 次は、お兄ちゃんの結婚式でまた会えるので、その時を楽しみに!

ご飯を食べたのは、“ふじ石亭”。蔵の個室で食事ができました。お庭には、富士石がダイナミックに配置されていて、とてもユニークな所でした。料理もおいしかったぁ。特に鯖寿司は脂がとってものっていました。ダンナさんは鯖アレルギーなので、私は粛々とダンナさんの分も頂戴しました。

カエルがピョン↓


そして、この日の夜は、ダンナさんの弟君の就職祝いで、京都伊勢丹の“加賀屋”でダンナ家で食事会でした。何とも豪勢な一日! ありがたいことです。