2008年2月29日金曜日

情報ゲーット! WWOOFって?

ネイティブ先生の英語教室の日。
今日は先生が都合が悪くて代理の先生、そしてクラスメイトも都合が悪くて、私一人の授業でした。えらいこっちゃでした・・・(;_:)なさけなや・・・・
いつもの先生は、私たちのレベルを十分に分かって、わかりやすく話してくれていたのですが(ということに気付きました)、今日の先生はとぉっても流暢に話されるので、質問文を何回も聞きなおして、やっとやっとの会話が成立?する状態でした。やっぱり単語が出てこなーい!自分の引き出しの中に無い物を引き出そうとしても、出るはずもなく。何とか違う言葉で伝えようと思うのですが、それすら詰まるしまつ・・・外国人恐怖症がまたも発症してしましました。でもこれが現実ですね。
がんばらなきゃーっ

でも、今日の先生も魅力的な女性でした。春に日本人と結婚するらしくて、衣装を自分で作っているそう。上は、日本の着物の生地を継ぎ合わせてイギリス貴族の昔のドレスみたいにして、下グラデーションをつけたふわっとしたロングスカート。ちょっと想像しがたいですが(笑)、きっと素敵に作り上げて、着こなされるだろうと思います♪

先生は自然が好きで、よく日本の田舎に旅行に行くそうです。私が今アグリツーリズモについて調べてるって言ったら、WWOOFも調べてみなさいって。なんのこっちゃと思っていたのですが、さっそく帰ってから調べてみると・・・

引用:“WWOOFとは「Willing Workers On Organic Farm」の略で、直訳では「有機農場で働きたい人たち」という意味であり、金銭のやりとりを伴わず、「食事・就寝場所」と「労働力」を交換する制度のことです。WWOOFは全世界規模の組織で、1970年代にイギリスで始まり、現在では世界50カ国以上に広がっています。ただパーマカルチャー関連ではやはりオーストラリアやニュージーランドが受入先として最も多いようです。ちなみに日本でも1993年に立ち上がり、2002年に本格的な活動が開始されたとのことです。 ”

おおっ これはおもしろそう!まだじっくり調べられてませんが、今度ちゃんと見てみたいと思います♪やったぁ いい情報ゲット!

今日の朝は、鶏むね肉をカリッと焼いて、ソースをかけました。そのソースとは、トマトの粗切りと玉ねぎのみじん切りを軽くオリーブオイルで炒め、塩・ハーブソルト・レモン汁・甘くなるまで煮詰めたバルサミコ酢で味を整えたものです。 バルサミコ酢さいこー!

バルサミコ酢と言えば、本来のバルサミコ酢はものすごく高価なものです。本来の製法は、ぶどうをつぶして搾り出した果汁を発酵させず加熱して、永い永い年月かけて熟成・濃縮したもので、だいたい7年から20年木樽で寝かせるそうです。“伝統的なモデナのバルサミコ”と言われるものです。

私が買うような手に入りやすいバルサミコ酢は、ワインビネガーにキャラメルを混ぜたもの。一度本物を食べてみたいなぁ。

夜ごはんは、軽い一品。ひじきの煮物にしました。ごぼう・にんじん・油揚げ・鶏肉を入れました。私は大学時代に食堂で出た“枝豆入り”ひじきの煮物が好きなので、今度は枝豆を入れましょう。

2008年2月28日木曜日

牡蠣を食べて元気になっておくれ

イタリアのトスカーナについて、調べまくっています。図書館サマサマ。そろそろ新婚旅行先を決めなきゃねってことで。でも素敵な宿がいっぱいで、おいしそうなレストランも、ワインも、チーズも、生ハムも・・・こんなに食べられるかしら(。・ρ・)ジュル


今日の晩御飯は、牡蠣を手に入れたので、中華風にしてみました。疲れているダンナさんに栄養補給!
油で豆板醤とにんにく・しょうがを香りが出るまで炒めて、そのあとにニラ・もやし・にんじん・ねぎを炒め、火が通ったら、酒・砂糖・鶏がらスープ・しょうゆ・こしょうで味を整え、塩洗い→茹でた牡蠣に片栗粉をつけたものを投入!少し煮たら出来上がり♪

Wii続けてます!私は若干減り、キープ中。ダンナさんは波はありつつも、減ってきています。いい感じ♪

2008年2月27日水曜日

またまた おめでとー!!(*^_^*)

友人も、昨日ベイビーを無事出産!おめでとー!!
女の子です♪友人は滋賀の実家に帰っているので、近いうちに会いに行くぞー!!

今日は英語の日。自転車で行ったけど、寒すぎー風強すぎー雪降ってるでー
今日は仲間が1人増えました。来週からもう2人増えるようです。5人位のクラスが、一番お互いにプレッシャーを与えられてイイそうです。本当かなぁ・・?でも、大阪に友達もほしいので、ちょっと楽しみです。

プランター菜園・・・まだ芽が出ません。こんなに雪が降るなんて思ってなかった・・・蒔く時期が早すぎたのでしょうか?毎日眺めてます。早くでてこーい!待ってるぞー!!

晩御飯はブリ大根!

2008年2月26日火曜日

2つの出会いの日


朝早くに妹のベイビー元へかけつけました。


とにかく祝福を私らしく形にしたくて、クッキーを作りました。これは幸せの玉手箱です。


やぁ ベイビー はじめまして☆ちっちゃーい かわゆい!いいなぁ。やっぱり自分の子って格別にかわいいんだろうなぁ。妹は、しっかり母親の落ち着きを持ってました。 う~ん すべてを先越されてる(笑) でも、まだガラス越しにしか会えないので、早く抱かせてもらいたいなぁ♡楽しみ楽しみ♪




今日2つ目の出会いは、ダンナさんの友人と夜飲もう!ということになって、結婚式でお会いして以来。改めまして はじめまして って感じでした。ダンナさんもちょっと変わっているけれど、結婚式の時に思ったのは、友達も変わってるというかおもしろいというか、イイ意味でクセのある人ばかり。今日お会いしたのも、その一人。すごく楽しい時間を過ごさせてもらいました。


この友人とダンナさんは、高校時代に生徒会で一緒だったり、バレーボール部で一緒だったり、大学時代に1ヵ月間ヨーロッパを旅行した仲。ダンナさんの高校時代の衝撃の話やぶっちゃけ話聞いたり、ダンナさんはこういう人だって話が共通すると そうそう!って思ったりで、楽しかったです。

この友人、今彼女がいないらしいのですが、すごくおもしろくてイイ方なので、私の友人を紹介したい気持ちでいっぱいです。これからもダンナさんをヨロシクです!





今日の朝ごはんは、時間がなかったので、そぼろご飯でした。

2008年2月25日月曜日

おめでとー おつかれさまー♡ようこそ ベイビー

やった♪ やったー♪ (^^)v  
今日は最高の日になりましたー!!
妹のベイビー誕生です☆すばらしー
妹もベイビーも本当にお疲れさま!
そして、
ベイビーよ、ようこそ すばらしきこの世界へ
今日は朝に妹から電話があって、今日産まれるということで、私はずっと家で ドッキドキと 報告を待ってました。トイレに行く時も携帯を持って入ったりして・・・(笑)
そして、17時に携帯が 「ブルルッッ」  ドッキーン としたら、実家の母からのメールで“産まれた”という一報。 ふぅ~ っと胸をなでおろしました。
生命の誕生は神秘ですね。母はすごし!世の中に生命を誕生させるんだからなぁ。これはすばらしいことです。
明日会いに行こっと(*^_^*)

さて、朝から待ってる間は、カーペンターズの歌を歌ってはそわそわして、英語の書き取りをしてはそわそわし、読書してはそわそわし・・・集中力は2分と続きませんでしたね。(笑)でも、その積み重ねで、結構勉強しました。やるじゃん 私。


さて昨日、ダンナさんのお母さんも肉まんをすごく喜んでくれたようです♪電話もいただきましたっ!!でも、料理ってやっぱり人に食べてもらって、反応してもらえるから作りがいもあるってものですよね。




今日の朝ご飯は、鶏つくねの照り焼きでした。“照り”が大事なのに、うっかり砂糖で味付けしてしまったので、最後にみりんを入れなおし、味を整えました。焼き目がポイントですね。


つくねは、鶏ミンチ・玉ねぎ・しょうが・しょうゆ・片栗粉をこね合わせました。フライパンでしっかり焦げ目をつけてから、砂糖をひと振りして、だし汁・しょうゆ・みりん(私は砂糖を入れてしまった・・)で煮詰めたら完成! 昼食べたほうが味が一層中までついていて おいしかったー。なので、3個だけダンナさんに夜食べてもらおうと残しました。


夜ご飯は、軽い一品なので、こんにゃく入りきんぴらごぼうです。これもおいしくできました♪肉は入ってませんが、ごぼう・にんじん・こんにゃくをあく抜きしてごま油で炒めて、みりん・しょうゆ・少し砂糖で味付け、最後にごまと七味唐辛子と削りがつおを入れました。

2008年2月24日日曜日

Carpenters いいっ!!

昨日作った肉まんは6個。私がお味見に2個食べて、帰ってきたダンナさんが4個とも食べちゃいましたっ!!でもおいしそうに食べてくれるので、「肉まんもう一個♪」っていうダンナさんに、「はいはーい♪」と蒸してあげる私なのでした。

そんなわけで、今日ダンナさんがダンナさんの実家に持って帰ってもらおうと思っていた肉まんがなくなってしまいました。中身の具は十分残っているので、朝から生地をコネコネする私。昨日よりも生地がふっくら仕上がりました。ただ今度は少し塩分が多いかな? 2回作ったことで、レシピの分量が確定しました!


英語の勉強をもう一つ取り入れました。洋楽を訳して、英文がかもし出すイメージに慣れる練習。題材は、Carpenters。彼らの曲は、よく英語のレッスンに使われるようです。“Yesterday once more”“Top of the World”“Close to you”“I won't last a day without you”にトライしました。私がこの中で一番好きなのは“Close to you”だなぁ。ネットで色んな人が訳しているのを見ていると、全然違うように訳していたり、ものすごくロマンチックに訳していたり・・・参考にしつつも、私の描くイメージもおり込んでみました。
私のお母さんが、若い頃はゲーテの詩集とか読んでたけど今の子は読まないのかね~ って言ってたのですが、私はほとんど詩とか読みませんでした。でも、今Carpentersの歌詞を英文でそのままなぞっていくと、なんだか詩を読んでいるようで、すごく想像が広がります。英語がバシッと分からないから余計に、こんな気持ちかなぁ、こんな情景かなぁ  なんて思いを膨らませてしまいます。この勉強は楽しいな。でも地道な勉強の方もおろそかにしちゃぁいけませぬ。

2008年2月23日土曜日

肉まん♪ 肉まん♪ イェ~イ♪

おいしぃ~(●^o^●)
肉まん作りました!

今日はダンナさんが出勤だったので、予約していた本を借りに図書館へ行って読書したあと、家で肉まん作り♪

中身は、干しシイタケ・ネギ・白菜(塩で水抜きしたもの)・しょうがを調味料のごま油・塩・こしょう・鶏がらスープの素・テンメンジャン・オイスターソースで炒めて、冷えてから、豚ひき肉と片栗粉と一緒にコネコネしました。


生地は、強力粉・薄力粉にドライイースト・ベーキングパウダー・砂糖・塩を混ぜてコネコネ、最後にサラダ油を入れてコネあがったら発酵させました。

生地に中身を詰めて、肉まんの形に!これが難しい・・・ そして、ダンナさんはまだ帰らないけれど、お味見のためにとりあえず2個蒸しました! なぜ2個?
蒸しあがって食べてみると・・・・ これっおいしぃー!!と、バクバク食べてしまい、2個いっちゃいました。(^u^)

ダンナさんが明日実家に帰るので、肉まんを持って行ってお母さんに食べてもらおうと思います♪
まだまだ研究の余地がある肉まんですが、初めてにしてはなかなかなもんじゃないかしら。また今度、もっとふっくらして、肉汁がジュワァ~って出るように、色々試しながら作りたいでーす。


朝ごはんは、サンドイッチを作りました。実家のお母さんが、たまに休みの日にサンドイッチを作ってくれて、あぁー今日サンドイッチだー ってわかると、ものすごくうれしくなって、目を輝かせたものです。お母さんのサンドイッチにはかないませんが、作りながら自分がウキウキしていました。ダンナさんも喜んでくれたようです♪

2008年2月22日金曜日

がーん・・・

ダンナさんに言われて気づきました・・・

プロマートで買った バターと思ってたものは、実は・・・マーガリンでした ・ ・ ・ しょぼん(;_:)

ショッピング イズ ベリー インタレスティング!

今日はネイティブ先生による英語の日。
午後からなので、午前中は図書館で読書!と言っても1時間も居られなかったですが・・・


今日は暖かかったですね~ ちゃりりんも絶好調♪英語を口ずさみながら、ちゃりっ ちゃりっ ちゃり~ん

授業の最初は、最近の出来事を二人で英語で話して話を膨らまして~って言われたので、私は家庭菜園のことと誕生日にダンナさんからプレゼントをもらったことなどを話しました。実は、昨日から英語日記をつけ始めました。習ってくることだけでは、ボキャブラリーが限られちゃうし、自分のことを表現できるようにネタを身につけたいと思ったので。そしたら、先生が「他の生徒はみんな英語で日記をつけているので、みんなもこれからつけてー、チェックするから」と言ってくれました。私、昨日からつけ始めましたーって見せたら、さっそくチェックしてくれました♪

先生は、発音もすかさずチェックしてくれるし、同じような意味の英文でも伝える気持ち(これはネガティブなイメージ、これは事実を述べてるだけのイメージ)が違うってことを教えてくれたり、We are confused.(*_*; 混乱したりつまずいたら色んな角度から攻めて教えてくれます。何より根っから明るいので、すごく楽しいです!英和・和英辞典を持って行ってたら、なんてアナログなの?電子辞書があるでしょーって言われちゃいました。うぅ~ん・・・  日記をつけるにあたって、ダンナさんから教えてもらったサイトで和英・英和の検索をすると、すごくいい感じです。特に和英がいいよってダンナさんが言っていたのですが、本当!色んな例文とともに出てくるので、ポピュラーな使い方等がわかるんです。http://www.alc.co.jp/  さ、今日の日記も書くぞ!




英語の帰りに、またも天満市場に寄りました。先日行った時は、正直お店が半分以上閉まっていて、つぶれたんやろか・・・活気ないなぁ・・と実は思っていました。でも今日は全部開いていて、ものすごく活気がありました。魚屋さん・肉屋さん・八百屋さん・乾物屋さん・・・たっくさんのお店が並んでいて、価格を競っていました。ちょっと高いなぁと思ってよく見たら3パックでの値段だったり、うわっ安いと思ったら産地なしだったり、でも国産でもすごく安いものがいっぱいありました。今日は八百屋さんでごぼうとしょうがと玉ねぎを買いました。 そして、業務スーパーのプロマートにも寄ったら、驚きの商品がっ!!
なんと、だしをとるように熊の手が冷凍室に・・・他にも“すっぽん”丸ごとやエスカルゴ! 置いてあるものは、普通のスーパーには置いていないたくさんの種類があって、これは料理の幅が広がりそう なんて見ていましたが・・・実際使いこなせないでしょう(^_^;) バターが雪印ブランドで通常サイズの3倍の大きさで通常サイズの値段だったので、お買い上げです。





今日の朝ごはんは昨日の夜から仕込んでおいた豚の角煮と豆腐の味噌汁!豚と一緒に大根も煮込みました。初めてにしてはなかなかのもんでしょー
今日はダンナさんが飲みに行ってくるかもってことなので、晩御飯は残り物。

3月12日に滋賀の友達がお家に遊びに来てくれることになりました♪何を作っておもてなししようかな。楽しみ♪  ダンナさんの友達も数人で3月に遊びに来てくれるらしいので、ちょっとパーティーちっくにできたらいいなぁと思ってます。

さて、肉まんの材料がそろったので、今日仕込んでみようかなっと。

2008年2月21日木曜日

10日後のお楽しみ♪

朝は調子がすぐれず、寝ていました。今はもうすっかり元気♪


とうとう家庭菜園デビュー!ベランダに種をまいたプランターを設置しました。土は、プランター菜園用の水はけのよい土(元肥入り)に石灰を加えました。みつばとラディッシュと小松菜の3種類。これは今の時期に蒔いても大丈夫。あとの種は3月に入ってから蒔きます。
ラディッシュは約10日後、小松菜は約30日後に収穫できるそうです。楽しみだー♪


今日の朝ごはんは失敗です(;_:) 前と同じ失敗をしてしまいました。超簡単料理のはずが・・・ ふわふわオムレツを作ろうと思って、よくあるのは、卵白だけをメレンゲにしてそこに卵黄を入れて混ぜるとか、チーズを入れるとか、牛乳や生クリームを入れるとかですよね。私はヨーグルトを入れてしまいました。なぜか卵とヨーグルトって分離しちゃうんですよね。オムレツすらできない私・・・ それと、豚肉と白菜のクルクル巻きをトマトソースで煮込みました。

夜ごはんは、鶏ささみと野菜のごまだれでした。

明日の朝ごはんはおいしく食べてもらいたいので、今日は念入りに仕込み!豚の角煮です。いろいろ調べていたら、おいしそうな作り方があったので、挑戦♪どうかおいしく出来ますように(>_<)


今日のテレビで横浜中華街の肉まんを南海キャンディーズが食べてました。作り方を調べていたら、パンよりも簡単だと書いてあったので、今度作ってみようっと♪

2008年2月20日水曜日

クラスメイトとゲラゲラ笑いながら・・・

今日は英語でした。
習った英語文は、すらりと言えるように反復練習を繰り返してるからスラスラと言えるのですが、まだまだ応用が利きません。たどたどしい英語になってしまう~でもとにかく今の方法で毎日1時間続けてくださいって言われたので、とにかく続けますっ!でも、今日の私たち生徒は、意気込みが空回りでした。先生が応用で日本文を読み上げて、英語に直しなさいってことで、クラスメイトが当たったのですが、どうしても「上司」っていう単語が出てこなくて、先生がヒントに「コーヒーの・・・“ファイヤー”じゃなくて・・・」って言ってくれてるのに、「あっ!!ジョージア!!」だって(^◇^) “ボス”でしょー!!
私はというと、「on the desk,on the wall とか“on”は“~の上”というより“~に接して”というニュアンス。じゃ“前”は?」と質問されて、「ago !」って答えてしまいました・・・ “in front of”でしょー!! すぐ自分で訂正しましたが・・・ それまでずっと時間のことを話していたので、つい頭がそれでいっぱいになってしまいました。
そんなこんなで、英語終りの帰り道は2人でお互いのことをゲラゲラ笑いながら、「二人ともKYやなぁ~(^_^;)」って。KY=空気が読めない


さて今日はダンナさんからの誕生日プレゼントをつけて行きました♪気持ちがウキウキしますね。ダンナさんが店員さんとどんな会話をして、どんな顔でこれを買ってきてくれたんだろうと思うと、くすぐったいです。


英語中、おなかが鳴りまくっていたので、帰りに佐世保バーガーを買っちゃいました。今度は、大阪第1ビルの1階南側のお店。ヨドバシカメラ梅田にできた佐世保バーガー店のお味は納得いかなかったけど、こっちはどうかな~っと。ここはおいしかったです!佐世保で食べた味に似ているっ。もっとジューシーで肉厚だったけど、ここも十分納得のお味でした。ダンナさんごめんね。どうしてもお腹がすいてたから(>_<) でもほんとおいち(^u^)




英語の帰りに、業務用スーパー2ヵ所(天満市場内のとは別に)と天満市場に行ってみました。
昔は天満市場はすごく賑わっていたようですね。昔ながらの市場は、老朽化や防災等の安全性などいろんな事情があって再開発されたようです。再開発された天満市場は、地上階と地下にあり、その上には高層ビルが建っています。同じく地下に業務スーパーも入っていました。小さいお店がいっぱい入っているので、どこが安くていい品揃えかを見定めるのはなかなか難しい。中には産地が書いていないものもあるので、要注意!でもいつも買いに行っているスーパーよりは、断然安そうです。買い物上手になるのは大変だぁ。



今日の朝ごはんは、じゃがいもとベーコンときのこ類を少しのマヨとオリーブオイルとハーブ塩で炒めてチーズをかけました。 夜は、中華春雨スープと豆腐~甘酢ねぎたれかけを添えて~。軽いので2品にしました。

2008年2月19日火曜日

英語レッスンと読書の日

明日の英語に備えて、午前中は英語がんばりました。予習は軽く、あとはひたすら復習!クラスメイトと約束したので、明日はぐぐっと進めるように、ついていかねばなりませんっ  でもつかれち( ´△`)

そして、今日は2冊本を読みました。「イタリアの田舎に泊まる アグリトゥリズモの楽しみ方」と「世界地図がよくわかる本」 イタリア・・・やっぱりいい!読んでるだけでヨダレがとまりません。そしてこの本には、歴史や文化も書いてあって、勉強になりました。知らないことだらけ。イタリアの有名な観光地アルベロベッロには、白い壁面の上に円錐状の屋根がのっているメルヘンなトゥルッリという住居が建ち並んでいて、一度行って見てみたいなぁ、かわいい街だなぁって思っていました。しかし、これらは、封建的な時代に支配者によって農民を集中して住まわせ、農地所有者が必要に応じて農民をいつでも解雇し家も取り壊すことができるようにと考えて作られたそうです。     私がバチカン市国に行ったとき、サン・ピエトロ大聖堂でミサが始まり、それと同時にみんなが吸い寄せられるように中心に集まって祈りをささげていました。私は、その光景にうっとりし、建築物の美しさに心を奪われていたのですが・・・ ここがどういった歴史的背景によって建てられたものか、なんてことは正直勉強不足でした。(-ω-;) 実は、ネロ帝時代に迫害を受けて殉教した聖ピエトロの墓の場所に、教会を建てるように命じたのがここサン・ピエトロ寺院です。    こんな風に、美しいにも理由がある、人を魅了するにも理由がある、そんな背景を知れたらもっと楽しい旅になるような気がします。ダンナさんは歴史が大好きなので、時々小話をしてくれます。旅の頼もしい味方です♪ でも、私もダンナさんに小話をして、これ知ってる?ふっふ~ん って言ってみたいかも。


今週から、晩御飯の料理を朝食にして、晩御飯は小鉢一つにすることになりました。だから今日は朝から、大根とにんじんと鶏肉の炊き込みご飯、海老チリを作りました。晩御飯は鶏とにんにくの芽のレモン風味。 続けられるかな?

2008年2月18日月曜日

感謝の1日❤

うっひゃー 今日も寒かったですっ
滋賀の実家では、雪がすごく積もったようです。地元友人からの情報とお母さんの写メールでそのすごさを目でも確かめられました。大阪でさぶいさぶいって言ってたら怒られるかしら(^_^;)


今日は私の誕生日♪おめでと~私!じゃなくて、お父さんお母さん私を産んでくれてありがと~の日ですね。博多の有名なラーメン店“一風堂”(チェーン店もある)の社長は親にすごく感謝していて、自分のところの従業員には誕生日には必ず親に手紙を出させるそうです。でも本当に、感謝しなきゃですね。
でも、やっぱり私もお祝いしてもらいたーい!ケーキ食べたーいってことで、自分でケーキを買いに行きました♪いつも梅田のデパ地下でケーキを買おうと思うと、たくさんありすぎて優柔不断な私はウロウロウロウロ・・・全く決まらないので、今日は例の・・・そう、モンシュシュの堂島ロールを買いに行くことにしました!14時頃に行ったら、貼紙に「堂島ロールは現在完売で、次は16時15分頃に販売する予定」とのことだったので、他の買い物をしてから、前に見た長蛇の列が気になって15時45分にモンシュシュに行きました。もう20人くらい並んでましたっ!急いで並んで、待つこと30分。寒かったよ~
堂島ロール1本と、他のケーキもおいしそうだったので、小さいケーキ2つ買いました。誕生日ケーキらしくないけど、色んなのを食べれるほうがいいやと思って。


さらに役場に行きました。今は失業保険受給中なので、国民健康保険に入っているのですが、退職による加入のため減免手続きに行きました。この手続きは絶対しておかないといけません!最初に提示された保険料額に比べて、3分の1よりも少なくなりました。 そして、窓口のおじさんが、「もし支払いが厳しいと言う時は、また減免の手続きも出来ますので、窓口にお越しください」って言うんです。保険料の減免は、自治体によって違うらしく、しかも基準があいまいな所が多いようです。言った者勝ちなところがあるのかなぁなんて思ってしまいます。


なんとびっくり!ダンナさんがいつもより2時間も早く帰ってきてくれました♪しかも、手には何かを持って!ダンナさんは私たちが大好きなパン屋さん兼ケーキ屋さんのケーキを買ってきてくれました(*^_^*)わーいわーいケーキ食べ放題♪
ケーキのお味はどれもおいしかったぁ。もちろんダンナさんの分も一口大ずつ味見させてもらいました(^u^) 堂島ロールはどうだったかと言うと・・・生地がふんわりしっとり中は全部上品な生クリーム。こ・・・これはっ  ん・・んまいぃ~ これが1,050円となると、安い気がする。やったね堂島ロール♪

そして極めつけは・・・ 私が洗いものを済ませて、ダイニングテーブルを見ると、そこには・・・
ダンナさんからのプレゼント❤ ありがちょ~m(;∇;)m すっごくかわいいネックレスをいただいちゃいました。いつも仕事で大変なのに、今日は早く切り上げて私のために時間を使ってくれたことが何よりもの贈り物です。本当にありがと!

そして、お祝いメールをくれたみんなありがとー❤

2008年2月17日日曜日

始めるぞ家庭菜園!

今日はとうとうベランダ菜園の道具を買いに行きました♪やったぁ~(●^o^●)

プランター3つ(太陽の模様入り)と土、ジョウロ、霧吹き、ピンセット、手袋、トマト用支柱、そして種たち。ジョウロはシャワーの口が取り外しできるものがいいそうです。そして、ピンセットは何かというと、アブラムシ君とかをつまむのだとか。私にできるかしら(;_:)虫苦手・・・

ジョウロとか手袋等は100円ショップで買おうと、ザ・ダイソーに行ったのですが・・・お会計を済ましたあとに気づいたのですが、100円ばっかりじゃないの~?ジョウロが200円でした・・・
種は、ラディッシュ・パセリ・ミント・バジル・きゅうり・にんじん・こまつな・ねぎ・にんにくを買いました。トマトは時期が来たら苗を買います!ミントを植えると、アオムシやアブラムシが減り、他の野菜の風味が良くなりおいしくなるそうです。そして、にんにくは病原菌を殺菌して、害虫全般を防ぐ役割があるとか。特にネギ・ニンニクはたいがいの野菜と相性が良いので混植や間作に向くそうです。さらに、育てやすい品種も調べた上で、種を買いました♪土づくりをして、3月に入ったらこれらの種を蒔くつもりです。蒔いてから20日後には食べられるものもあるみたいで、楽しみだなぁ~





そして、今日は私の誕生日の前祝いということで、ディナーを外でとることに。

以前からバスで梅田に向う度に気になっていた天神橋筋の洋食屋“スエヒロ”に行きました。なぜ気になっていたかというと、何やらすごく違和感があったからです。洋食屋って、女の子が好きで、若干メルヘン的なインテリアで、ゆっくり時間を過ごすというイメージがあったのですが、ここは何だかラーメン屋さんみたいな雰囲気、でもコックさんが白い帽子かぶって洋食屋風の風体をしている・・・  外から見ると、一面ガラス張りで中は丸見え。奥に少しだけテーブル席があるけれど、ほとんどがカウンター席で、厨房はカウンターからも外からも丸見え。なんだかとても不思議だったんです。
そして、今日、そのベールをくぐることに!
外から見た違和感どおり、違和感だらけで突っ込みどころ満載で、おもしろいお店でした(~_~;)
お店に入って、私たちがまだコートやらをたたんだりして席についてない時に、もうお決まりでしたらどうぞって・・さっそくラーメン屋さんの乗りでした。カウンター越しの厨房は本当に丸見えなので、何か演出的な調理をするのかなと思っていたら全くなく、シェフ同士で楽しくおしゃべりしたり、店内のTVのサッカー中継が気になったようで手が止まったり・・・
そして、出てきた料理は・・・ 結構おいしかったのです。私はハンバーグとえびフライの定食1,280円で、ダンナさんはタンシチュー約1,400円。えびもすごく身がプリでかでおいしかったし、タンシチューのタンも大きくてデミグラスソースも濃厚だけど上品。
ラーメン屋さんみたいに、本当に、食べたらすぐ出る、そんな雰囲気のお店でした。
このあらゆる面のミスマッチぶりに私は興味津々で、キョロキョロしてました。ここは土日は結構行列ができていて、人気のようです。値段も安いですからね。ここは突っ込みをしながら楽しく食べるにはいいでしょうね。(^_^)



前祝いの続きはお家で。スパークリングワインとチーズとクラッカーを買って帰りました。
ちょっと変わったワインで、ドイツにあるフルーツワインメーカーのドクターディムース社のブルーベリースパークリングワイン1,260円です。私はむちゃくちゃ気に入っちゃいました。食後に飲むには最高!少し甘めで、ブルーベリーの香りがふわっと広がり、濃厚だけど後味さっぱり♪よく飲んだ~  ダンナさんよ、私と同じペースで飲んじゃダメよ!ダンナさん、あなたの顔は真っ赤っかよ~

2008年2月16日土曜日

のんびりライフ


今日はダンナさんがお仕事だったので、私はお家にいました。

今まで受けてきたセミナーとか色んな所からもらってきた興味のあるチラシ等をファイリングしたり、アイロンをあてたり、肉をカッティングして冷凍したり・・・のんびり過ごしました。
そして、図書館から借りてきていた本を読んで、欠かしてはならない英語の練習をしてました。エライゾ!

今日の晩御飯は、ボンゴレ ビアンコ とサラダでした。昨日初めて行ったスーパーで、21時になったら一斉にその日と次の日が賞味期限になっているものに半額シールを貼り始めたのです。しかも大量に商品があったものだから、私もシールを持ったおじさんについてまわって、あれもこれもとカゴに放り込んでしまいましたっ。あさりにエビ、角煮用の豚に鶏もも肉、豚ロースにお刺身・・・まだまだ買いたかったけど、さすがに冷凍にするにも限りがあるかなと(^_^;) ボンゴレ ビアンコも、昨日買ったあさりに白ワインをかけて作りました。少し薄味だったかな?

明日はとうとう、ベランダ菜園の道具をダンナさんと買いに行ってきます♪やったぁ~

2008年2月15日金曜日

ペラペーラに1歩近付く日 ほんとか?!

今日はネイティブによる英語教室。ヒヤヒヤしてたのは束の間、終始楽しく頭をフル回転させながら臨めました♪ネイティブの先生は、レベルチェックテストの時も、私のあまりにもの出来なさぶりに、関西弁で「かんべんしてや~」って言ってくるような、おもしろい兄ちゃん?おっちゃん?です。イギリス人で、向こうではローカル誌の新聞記者だったそう。それにドラムもしていて、CDとかDVDも出して、向こうではちょっとした有名人だったとか。もちろん英語でしゃべってました。私は必死の形相で聞いてましたが・・・(笑)
最初は自己紹介したり、お互いのことを尋ねたり、話を膨らませてみたり・・・間違った言い方は先生が直してくれたり、他の表現方法を教えてくれたり。社会情勢についても聞かれてしまいました。クリントンさんとオバマさんとマケインさんでは、誰に大統領になって欲しいですか?と。私は、正直彼らの政策をあまり知らないので、誰と言うことはないと答えたのですが、TVでもネットでもどこでも知れるでしょ?もっと情勢に興味持ちなさーい!マケインさんになったら親日だけど、あとの二人だと日本より中国をとるでしょうねぇ等々。そして、映画はどれくらいのペースで見てますか?と聞かれ、最近は6か月に1回くらいと答えると、ノー!!レンタルでも何でもあるでしょ?1週間に2本くらいは見て、英語に慣れなさーい!と檄を飛ばされました。(@_@;)そのあとはテキストに従って、レッスンが始まりました。
クラスメイト(1人だけですが)は、今ダンナさんがイタリア赴任で6月に帰ってこられるそうです。そのあとは英語圏の別の国に赴任されるので、その時に付いて行けるように今英語教室に通われているという訳です。イタリアのダンナさんとは毎日電話をしているらしく、月8万円くらいの電話代を会社が負担してくれているんですって。きゃ~すっご~い!固定電話だったらもっと安いし、スカイプとか使ったらタダなのに、会社持ちだからと携帯電話で話しているんですって。(^_^;)   そして、2年くらい前には、ダンナさんが中国赴任になったので、その時は付いて行って中国の大学に社会人の語学入学という形で入られたそう。 波乱万丈でちょっとうらやましいなぁ(*´ - `*)


英語終了後、自転車を走らせていると・・・
私が走っているのとは反対側の歩道に、何やら長蛇の列が見える・・・
目を凝らしても何に並んでいるのか見えないし、後ろ髪ひかれつつも一旦通り過ぎましたが、・・・
やっぱりやっぱり気になる~っと戻って、近くへ行きました。
すると、ケーキ屋さんではありませんか!15時くらいに50人近くが並んでいます。老若男女問わず、おばあさんも奥さまもスーツを着込んだビジネスマンも。列はびくとも動きません。お店の人が列の最後に付いて、オーダーを聞いています。もしかして、みんな焼きあがるまでずっと待っているのだろうか?
とにかくその日はこの列に並ぶ元気がなかったので、家に帰ってから真相を確かめようとネットで検索!お店の名前は“Mon chou chou(モンシュシュ)”。TV番組で取り上げられたり、芸能人がおススメのスイーツとして紹介したりで、すごい人気みたいです。特に人気なのが、“堂島ロール”というロールケーキ1,050円。今度英語の帰りに、人が少なかったら買ってみましょう。
お店のHP http://www.mon-chouchou.com/index2.html


18時半から産創館で“デザインマネジメント”のセミナーを受けに行きました。
そもそも“デザイン”の意味は“設計(立案)する”ことなんだそうです。“アート”にありがちな直感とか感性に頼るのではなくて、分析とすべてのことを定量化することによって裏付けられるものでなければならないということでした。デザインは基本的にお金が付いてくるビジネスなので、直感や感性による自己満足ではダメとのこと。失敗談も含め色んな事例を挙げてお話ししてくださり、商品パッケージがどのような分析・調査によって作られたのかすごく楽しく聞かせてもらいました。ターゲットは誰?マーケットの現状は?売上増の他社の理由は?この商品の一番の価値やPRポイントは?何が他と違うの?・・・・それら全てを分析して、言語化・定量化してパズルを組み立てるように作られているということでした。
これからスーパーでも、パッケージを楽しんで研究してみようかな♪



帰ったのは21時(>_<)晩御飯急げ~ってなわけで、かつ丼(かつは買っちゃった★)と味噌汁とお刺身(半額★)でした。

2008年2月14日木曜日

本日 解禁日♪

そう、今日は バレンタインデイ❤

ダンナさんへ日頃の感謝を込めて、ディナーを頑張りました!解禁日というのは、“こってり”料理の解禁を意味します。日頃の料理はカロリーを抑えようとして、・・・全く抑えられてませんが(^_^;)、いえいえなるべく抑えようと心がけています。しかし、ダンナさんも私も“こってり”大好き!カプチョの“こってり”トマトとにんにくのソースが大好き!なのです。 なので、今日は完全に“こってり”解禁な訳です。


今日のディナーは、かぼちゃのニョッキのカプリチョーザ風トマトソース煮、みず菜のサラダ、ダンナさん大好きくるみパン、そしてデザートはチョコレートケーキ でした。


かぼちゃのニョッキはおとついにコネコネして作っておいて、今日ソースを作って絡めました。ソースは何とかカプチョを目指そうとネット検索!やっぱりみんな試行錯誤しているみたいで、書き込みがいっぱい。元従業員の話では、魔法の粉があるらしいのです。でもそれが何なのか、はっきりしたことはわからないそうですが、粉クリープと粉チーズを合わせたようなものらしいのです。そして、チキンコンソメを入れるそうです。 出来上がりは、う~ん・・・近いような、もうひと癖欲しいような・・・要研究ですね。


くるみパンは、習ってから自分で作るのは2回目。これはバッチリ★

チョコレートケーキは、やっぱり少しヘルシーを意識して、バターを使わず、チョコレートも少なめで、ココアを中心にしたものにしました。ケーキ作りはもっと練習しなきゃなぁ。



明日の英語のために、自己紹介できるようにネタを用意しました。何を聞かれるのか・・・ネイティブは容赦なさそうなので、ドッキドキものです。

そして、そのあとは、大阪産業創造館にデザイン導入支援セミナー(商品パッケージ戦略・デザインマネジメント編)を聴きに行きます。楽しみ♪

2008年2月13日水曜日

今日は頭フル回転だー!!

今日は寒かったです~(>_<) 大阪も吹雪いてましたっ その中を自転車で移動!二重手袋もむなしく・・・指先はカチンコチンに凍ってしまいました・・・



さて今日は、午前中にハローワークへ。初の失業認定日でした。そして、手続きが終わった後は、チャレンジセミナーに参加。参加者は8名。何をしたかって言うと、自分のことを棚卸しようってことで、「私は〇〇である」を20個書きあげたり、これまでの自分の経歴を整理したり、7人の前で自己PRをして話す前の印象と話した後の印象を聞いていた人が書き上げたり・・・ その書いてもらったものをもらったのですが、これがおもしろくて、ちょっとうれしかったり♪でした。話す前の私の印象は、7人中5人が“真面目そう”だって。うんうんよく言われる(^_^;) あとは“明るい”“姿勢が正しい”でした。
で、自己PR後は・・・
“元気”“とても親しみやすく話しやすい人”“ハキハキして楽しそう”“たくさんおもしろい話が聞けるのではないかと期待してしまう”“友達に欲しいタイプ”と書いてもらえました♪ 自己PRは1分で、自分が言いたかったことの半分しか言えないほど、話の組み立てが全くできていなかったのですが、“印象付けよう!”って思ってしゃべったのがよかったのかな。それに瞳孔がものすごく開いていて、目がキラキラしていたのかも?話す前後のイメージカラーも書き上げたのですが、私の場合は、“オフホワイト2”“白2”“グリーン1”“ベージュ1“青1”→“オレンジ2”“白2”“黄色1”“オフホワイト1”“青1”になりました。初対面の人からの印象を聞けるのは、そう経験ができることではないので、参加してよかったです♪








自転車を ちゃりり~ っと走らせていたら、こんなお店(写真)をみつけました。蒸し料理専門店“MUS”。何で気になったかと言うと、OPENしたてで、お店の前にお花がいっぱいおいてあって、それらが、木村拓哉・小泉今日子・藤井フミヤなどなど有名人から贈られたものだったのです。メニューはこだわった食材のセイロ蒸しとか麦とろ飯とかで、ランチは1000円以内で食べられるみたいで・・・えぇ~何で芸能人の有名どころが?!っていうミスマッチさに後ろ髪ひかれ、1枚パシャリとさせてもらいました。今度英語教室のついでに、行ってみようかな。 http://www.mus-osaka.jp/index.html






そして、とうとう行きました!英語教室!!
何はともあれ、ちゃんと宿題しといてよかった~(*´ο`*)=3
授業の最初に、先生がどんどん日本語文を言うので、次々に英語に訳していかねばなりません!生徒は2人。息つく暇はありませんっ!自分で録音したものを聞いて練習してたので、なんとかついていけました。もし日本語の文書を見て練習してたんじゃ、きっと無理だったでしょう。これを繰り返すことで、いずれ思ったことを日本語で考えてから英語に訳すんじゃなくて、思ったことが自然と英語で出てくるそうです。  それにしても、どんだけ~ってくらい忘れてますね。┐(-。ー;)┌
今日進んだ内容もさっそく録音して、料理しながら練習だー!1日1時間はしてくださいって。
そして金曜日は、ネイティブ先生の授業!おもしろい先生なので、楽しみ♪ クラスメイトもすごく素敵な人で、ダンナさんが海外赴任なので付いて行く為なんですって。一緒にバリバリがんばりましょーって宣言してきました。




今日の晩御飯は、焼き肉のたれを使ってしまわなきゃいけなかったので、にんにくの芽などの野菜と挽肉を炒めました。そして、体を温めるためのお味噌汁と、ダンナさん大好物の生卵+納豆まぜまぜです。焼き肉のたれ・・・白いご飯がすすんでしまうぅ~

2008年2月12日火曜日

私はこってり派 宣言!

実は昨日・・・ダンナさんと深夜にラーメンを食べに行ってしまいました(@_@;)2人とも、12時に起きたもんだから、寝られなくて・・・ 久しぶりに“天下一品”に行こう!と天神橋筋に向かって走っていたのですが、いつもバスに乗っているときには確認できた“天下一品”がどこにも見当たらないっ なぜっなぜっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/  というわけで、“レトロ軒 天神橋7丁目店”に行ってみました。レトロ軒元祖とんこつラーメンを頼んだのですが、こってりで“天下一品”の味に少し似ていました。チャーシューは薄くてトロリとしておいしかった♪うん、満足!他にもゴマみそラーメンやあっさりラーメンなどがあるみたいなので、また行きたいと思えるラーメン店でした。ちなみに私はこってり派!

今日はお買いもの以外は家にいて、明日の英語レッスンに備えて、練習をしてました。うあぁ~緊張するっ(>_<)しばらくは生徒2人の授業になるそうなので、がっつり鍛えてもらおう!


今日の晩御飯は、チンゲンサイときのこのオイスターソーススープ、豚の生姜焼きでした。豚の生姜焼きには、スキー土産のリンゴジャムを少々入れてみました。少しコクが出たかな?

2008年2月11日月曜日

スキーから帰ってきましたぞー


長野県 戸狩温泉スキー場はいいゲレンデでしたよ♪ペガサス・オリオン・カシオペアゲレンデという3つのゲレンデがあったのですが、1つはガリガリのガチガチで、こけたら大怪我しそうな勢いでしたが、残り2つのゲレンデは雪質がよくて、気持ちよく滑れました。
戸狩温泉の名物と言えば、やっぱり“リンゴ豚まん”と“戸狩ラーメン”!って行って初めて知ったのですが・・・(^_^;) スキーを存分に楽しんだあと、温泉につかって、湯上りにビールと“リンゴ豚まん”をいただきました。“戸狩ラーメン”は友達が頼んだのでほんのちょこっと味見をさせてもらいました。
“リンゴ豚まん”は、ネタに食べるにはいいかもって感じです。豚まんにリンゴの甘煮が入っているもので、1個250円。でもやっぱりビールには、友達が頼んだ“もつ煮”の方が合いますね(笑)
久しぶりの友達との小旅行ってことで、聞く話全てが新鮮で、その友達の持つネットワークも垣間見れたりして、すごく楽しかったです♪それに、天神橋筋界隈のおいしいお店も聞けたので、是非行ってみようと思います。


今日は早朝6時頃に家に着いたのですが、なんと!ダンナさんが起きてる~っ 私を待っていたわけでなく、パソコンに夢中になっていたよう。なので、今日は2人して12時頃まで寝ちゃいました(^_^;)

今日はダンナさんとギターのデュオをしました。ダンナさんはもともとクラシックギターをするのですが、私は初めて。教えてもらいながら、ゴンチチの「放課後の音楽室」の一部を、私がメロディー、ダンナさんが伴奏をしました。やり始めたらはまるかも♪でもきれいに音をつなげるってのは相当手ごわそう。でも1曲ぐらい持ち曲があるのはいいなぁって思うので、がんばってみよっと。


さて、水曜日の英語のレッスンに向けて、宿題に取り掛かりました。パソコンに自分の音声で、宿題用の日本語の短文を入れて、少し間を取ったあとに、答えの英文を吹き込んでみました。これをつかって、日本語から英語に即座に直せるように練習しなきゃなりません!明日一日しか残されていないので、明日は猛練習なのです!!


今日の晩御飯は、鮭と野菜のアルミホイル焼きとスープ。そしてお土産の野沢菜。野沢菜があったらご飯何杯でも食べてしまう~やばば

2008年2月8日金曜日

さぶすぎる~っ(;д;)

大阪でも雪がちらついております・・・
今日の21時過ぎに夜行バスで大阪から長野へ。大阪でこんなだったら長野はいかなることかっ 恐ろしや~(´□`;)
今回のツアーは、大学時代の同じ学科だった仲間たちと行くことになっています。でも、その仲間と卒業ぶりにあったのもつい昨年11月のこと。5年ぶり?ほんとにご無沙汰だったのですが、スキー・スノボーに行こうって言い出しっぺの話に乗って、今日から行くことになったのです。今日は車中泊で、明日は宿泊、明後日の夜に車中泊して11日の早朝に大阪へ帰宅。ダンナさんはお留守番・・・ごめんね。
行先は長野の戸狩温泉♪ここ5年くらいは、毎年1回だけスノボーをしに行っていたのですが、全く上達しないし、恐怖心ばかりで楽しくないので、今回はファンスキー(短いスキー板でストックを持たない)をします。スキーは体に染みついてるし、Wiiフィットのスキーゲームも楽勝だしね♪
もしかしたら、このスキー中に妹のベイビーが産まれるかもしれないので、携帯を肌身離さずの状態でゲレンデをかけぬけます♪

そんなこんなで、ダンナさんのために、主婦お出掛け時の定番料理 カレーをこれからこしらえます。
次の更新は11日になるでしょー!

2008年2月7日木曜日

へこむ日もあるさね

今日は英語教室の入学手続きに行ったのですが・・・
レベルチェックテストの結果は知ってましたが、改めてショックを受けちゃいました。昨日は気持ちを持ち直してガンバル~って言ってたのに、もうくじけてます。(:_;) だって だって 教育訓練給付金の対象にもならないくらいのレベルだったんですものっ
疲れて帰ってきているダンナさんになぐさめてもらって、さっそく晩御飯が終わってから、ダンナさんに日本語短文を言ってもらって、私が英語に訳すってのをいくつかレッスンしました。飛級して、びっくりするくらいになってやる~!!

それとは別に、今日ははまってしまったものがあります。
1つは自分の名刺作り♪ 今は主婦だけど、それはそれで名刺があってもいいじゃない。出会った人に自分を印象付けるかわいいのを作り始めてま~す。乞うご期待!

もう1つは、ずっとしたいと思っていたベランダでの家庭菜園♪ 今日は、それぞれの野菜の栽培特徴やプランター栽培の秘訣などを勉強しました。たとえば、トマトは連作ができなくて、少なくとも3年は空けないといけないとか、トマトとネギを一緒のプランターで育てたら、ネギの力で病害虫に対抗できるとか、ニンジンとパセリを一緒のプランターで育てたら、パセリの力で生育を助けて風味が良くなるとか。今度、ダンナさんと一緒にプランターと種と土類を買いに行きます。まず3つのプランターで始めます。


今日の晩御飯は、ホウレンソウの白和えと新じゃがのミンチそぼろでした。
明日の晩からスキーだ♪

2008年2月6日水曜日

あしたから英語三昧だ

いとこのベイビーに会ってきました♪といってもガラス越しに見ただけですが。ベイビーってやっぱりすごくちいちゃくてかわいい~今何を考えているんだろ~?それこそ瞳孔開きっぱなしかな?あれなんだろ これなんだろって、興味津々?それとも何にも考えてないのかな~ ベイビーってほどんど抱っこしたことがないし、接したこともほどんどないから、私もベイビーに興味津々★
妹も友達ももうすぐ産まれるので、楽しみだなぁ。

今日はお母さんと一緒に行ったのですが、ランチを一緒にとりました。昨年お母さんと九州旅行をして、その時に佐世保バーガーを食べました。顔ぐらいの大きさで、ソースが独特でめちゃくちゃおいしかったのがずっと尾を引いていて、梅田のヨドバシカメラにBIG MANっていう佐世保バーガー店が入っているので、二人で行ってみました。だけど・・・サイズも小さめで、ソースはケチャップで・・・なんか全然違いました。旅行の時に食べたのは、肉がものすごくジューシーで、ソースもたっぷり、トマトも入ってて・・・とにかく今思い出してもジュワ~っとヨダレが出てくるくらい。食べたいよ~


英会話学校からテストの結果の電話がありました・・・しょぼん(._.)
入門からしましょうって・・・  いんやっ そうさ 私はまだその程度なのさ がんばるのだー 絶対に6ヶ月後にはペラペ~ラになるんだーーっ!!むんっ(・へ・)
さっそく明日手続きに行って、来週の水曜日から週2で通います。明日さっそく宿題が出るので、水曜日までにしなきゃなりません。本当にガンバなのですっ!


今日の晩御飯は、タラのトマトソース和えとすいとんでした。すいとんって食べたことなかったけど、何だか作ってみたくて。主食のごはんが足りない時に作るといいらしいのですが、歯ごたえがおもしろくて、好きになりました。また作ろっと。

2008年2月5日火曜日

お祝い=にんにく臭 ぷぅ~ん

今日は梅田へ。梅田へは自転車で。実家に居たころは、交通の便もそんなによくなかったので、20分自転車こぐなんて当たり前でしたし(自動車がある時は自動車ですが)、なんだかもったいなく感じてしまって・・・結局待ち時間や乗り換えを考えると、かかる時間もそんなに変わらないし。(約20分) 

バレンタインチョコ特設コーナーを歩いていると人だかり。覗いてみるとチョコの試食♪あっちでも こっちでも・・・ 5か所くらいで食べちゃいました。おいちぃ~けどたくさんありすぎて、優柔不断な私には決められませぬ(@_@;)

今日は付き合い記念日なので、スパークリングワインとステーキとジャガイモとろとろスープでお祝い★
ステーキソースは大好評!にんにくとたまねぎのすりおろしたものに、ポン酢と肉汁を入れました。ステーキにもにんにくを添えたので、二人ともものすごく臭くなっています。間違いない!
2人の誕生日・付き合い記念日・結婚記念日・クリスマス・バレンタイン・・・冬はイベントが多いので、何か省略しようかって話をしていたら、ダンナさんは、付き合い記念日は大事な気がする、その時の気持ちを忘れたらいけないって言ってくれました。一番ピュアで、一番相手のことを思いやって、一番心に固く決意して勇気を振り絞った日だからね。

そして、梅田に行く前には近くの図書館に寄って、7冊ほど本を借りました。ワインとビールの本・イタリアのスローフードとアグリツーリズモについてなどなど。これからは、自分の好きなものの知識を少しずつつけていって、人に説明できるようになりたいなって思います。そして、いつか・・・・日本版アグリツーリズモ(外国人向け)長期滞在型お宿を開きたいなぁ・・・なんて今現在の夢です。7月の新婚旅行でどこかの国のアグリツーリズモを体験してくるので、もっとのめりこむのかどうなのか、とにかく楽しみです♪

明日はいとこが出産したので、お祝いを持って会いに行きます♪今日はそのお祝いの品も見に行ってたのです。かわいい~かわいすぎる~ でも高すぎじゃない?って思いました。生地も少なくてすんでるのに・・・ディオールの前掛けは8千円くらいしました。消耗品の前掛けですよ!?すぐ汚れる前掛けですよ!?もちろん買いませんけど・・・買えませんけど。



はぁ それにしてもスパークリングワイン・・・飲みすぎた

2008年2月4日月曜日

瞳孔を開くのだ~

疲れて帰ってくるダンナさんは、毎日、「今日はどうやった?」って聞いてくれる。疲れてるだろうになぁって思いながらも、今日の一日のことをダァーってしゃべっちゃう。でもいつもちゃんと聞いてくれて、話をふくらませてくれて、ありがたいことです。感謝★

そして今日は、また大阪産業創造館のセミナーを聴きに行ってきました。今回は営業について。営業って人にものを売るってことはもちろんだけど、自分の価値や人に伝えたいことを100%相手に伝えられること相手が受け入れてくれるようにすることも“営業”なんだとか。確かに。 たとえば、お父さんが子どもに何故勉強しなきゃいけないのかを伝えて、子どもが共感して実行してくれることも“営業”と同じ。

営業をする上で大事なことをいくつか言われた中の一つに、こんなのがありました。ニュートンがリンゴが落ちるのを見て万有引力の法則を見つけたのは、ニュートンがリンゴの気持ちになったから。「わぁ~地面が近づいてくるぅ~ 地面に引き寄せられるよ~ 」って。“科学は 対象物になりきって物事を考える” 営業は人を対象にした科学者だとおっしゃっていました。

営業をする上では、常に瞳孔を開いて接することが大事、瞳孔を開くというのは興味を持つってこと。もし苦手意識のある人でも、何で自分はこの人を苦手と思うんだろうと興味を持って瞳孔を開いてあらゆる角度からその人を見ていると、苦手が苦手じゃなくなるということです。

とにかく熱い講師でしたっ。私も瞳孔をガンガン開いて、目がキラキラしてるねって言われるようにガンバロー!



今日の晩御飯は、キムチスープ・鳥唐揚げとニンジンたまねぎのマリネでした。

明日は2月5日。二人の付き合い記念日★7年になります。
晩御飯は何にしよっかな~♪

2008年2月3日日曜日

ご招待の日★


昨日は結局、とりかかりが遅かったのもあって、しかもムースの部分を失敗したため作り直したりしてたら、深夜2時過ぎまでかかってしまいました(>_<) 夜中にメレンゲを作るために、カシャカシャしてたらダンナさんが目を覚まして、Wiiスポーツを始めちゃったり。メレンゲを3回も作ったので、腕がパンパンです。自動泡だて器を買わなきゃね。で、総仕上げは今日の朝。昨日のうちにタルト生地の上にアーモンド生地を載せた状態でオーブンにかけておいたので、今日はムースをのせるだけでしたが・・・ タルト生地がパラパラとくずれていくぅ~ 一部のくずれでおさまりましたが、もうひと工夫必要だったようですね。甘さ超控え目で、しかもカロリーの低い砂糖で作りました。


駅までダンナさんとお迎えにいって、仲良く4人でお家へ。お母さんがお気に入りだっておっしゃる食パンと、素敵なネックレスをプレゼントしていただきました♪ありがとうございます(*^_^*)感激★

ケーキと紅茶、またまたお抹茶をアワアワに立てておかきをつまみながらゆったりした時間を過ごしました。なんか家族団欒って感じでうれしかったなぁ。こうやって徐々に接点を増やして、仲良くなれたらいいなって思ってます。



今日ダンナさんの携帯に、ダンナさんの大学時代のクラブ仲間が数人で押し掛けるってメールが来たので、それに備えて料理の腕を上げないと!いったい何人で押し掛けられるんだろ~男の人たちはガッツリ食べられる方がいいのかなぁ なんて今から構想を練り始めてます。これが結構楽しいのです♪

みんなにまた来たいって思ってもらえるとすごくうれしいですからね。

2008年2月2日土曜日

明日の準備 急げ急げっ

明日はダンナさんのお母さんと弟くんが遊びに来てくれることになったので、大掃除とお菓子作り♪

招かれてる方は誰も細かいほこりなんて気にしないかもしれないかもしれないけど、お招きする方はちょっとしたほこりも気になってしまうんだな。大阪ってほこりが多いのか、1日ですぐほこりがたまるんですよね。困っちゃう(>_<)
そして、お菓子作り。何にしようかな~って今日一日ずっと考えてたのですが、“アーモンドシブースト”に決めました。タルト生地の上にアーモンド生地がのっていて、その上にカスタードクリームのムースに似たものをのせたもの。タルト自体作ったことないのに・・・もしこの挑戦が失敗したら、明日朝一にダンナさんにデパートに駆けつけてケーキを買ってきてもらいます。(^_^;)

さぁ とりかかるぞー

2008年2月1日金曜日

“クリエイターさん”のイメージが変わったな★

今日は午後から手袋を二重にして、扇町へ自転車をかっとばしました。





  ちゃりりり~~





いいお天気で気持ちよかった~♪扇町公園の中も自転車で走れるみたいだったので、舗装されたロードを走りました。いつもバスで通っているときは、南側の入り口付近にブルーシートのテントがたくさん並んでいるので、あぁここは公園と言っても少し治安が悪いかなと思っていたのですが、一歩中に入るとグランドでは高校生がサッカーをし、巨大ジャングルジムでは子供たちがたわむれ、芝生ではワンちゃんがキャンキャン遊んでて・・・すごく落ち着いたいいところでした。ブルーシートは片隅にありますが・・・





写真は扇町公園のハト。ハトって、都会でも街のど真ん中で道をマイペースに歩いていて、さらに人間と同じくらい存在感がある。今街のど真ん中には、野良犬も野良ネコもほとんど見かけないし、ねずみやアリはいるんでしょうけど、存在感がある生き物で考えるとハト以外にいないんじゃなかろうか。フランスでも、ぶくぶくに太ったハトが街中を悠々と歩いていたし。 街を少し遠くから見ると、人と車と自転車とハト、これだけしか動いているものがないように見えました。ハトって不思議(+_+)




扇町に行ったのは、トークセッションを聞くため。テーマは「コミュニケーションとネットワーキングがクリエイターの仕事を変える」でした。空間デザインやグラフィックデザイン、ブランディングデザイン、通信編集などなどで活躍されている方々が、テーマにそって話してくださいました。


クリエイターって自己完結型が多いそうで、それではいかんと、ネットワークを広げて出会うはず無かった人や異業種の人と活動をともにすることで、価値観や発想の仕方を広げているそうです。


でもやっぱり一緒に活動したいと思えるのは、センスのあるなしよりもまず、純粋にその人の“人間性”や汗水たらしてでも頑張れる気持ちを持っているか だそうです。センスのあるなしは、生まれつきのものか、もしくはある程度は努力で手に入れられるかもしれないけど、汗水たらして頑張るってのは誰にでもできることだなぁ。クリエイターって特別な一握りの人って思ってたけど、やっぱり一番対セッつなのは“人間性”ってことが少しうれしくもありました。


すごくみなさんエネルギッシュで、楽しむことを大事にしてる感じがよかったです。でも楽しむこと=お金をかせぐことにするにはすごく大変だろうなぁ・・・ 私は今回、大阪の扇町に違う踏み込み方をして、あぁこんな人がこんな風に頑張ってるんだって知れたことが楽しくもあり、今後どこかでまたリンクすることがあればと夢を膨らませた次第です。







今日は、ナスマーボー豆腐♪ためしてガッテンのHPで、調理のポイントがあったので試しました。テンメンジャンは四川テンメンジャンを使ったので、分量どおりだと相当辛かったので、豆腐を足しました。んん~いい感じ!


体重は・・・ダンナさんともども微増。やばやば(>_<)