2008年2月15日金曜日

ペラペーラに1歩近付く日 ほんとか?!

今日はネイティブによる英語教室。ヒヤヒヤしてたのは束の間、終始楽しく頭をフル回転させながら臨めました♪ネイティブの先生は、レベルチェックテストの時も、私のあまりにもの出来なさぶりに、関西弁で「かんべんしてや~」って言ってくるような、おもしろい兄ちゃん?おっちゃん?です。イギリス人で、向こうではローカル誌の新聞記者だったそう。それにドラムもしていて、CDとかDVDも出して、向こうではちょっとした有名人だったとか。もちろん英語でしゃべってました。私は必死の形相で聞いてましたが・・・(笑)
最初は自己紹介したり、お互いのことを尋ねたり、話を膨らませてみたり・・・間違った言い方は先生が直してくれたり、他の表現方法を教えてくれたり。社会情勢についても聞かれてしまいました。クリントンさんとオバマさんとマケインさんでは、誰に大統領になって欲しいですか?と。私は、正直彼らの政策をあまり知らないので、誰と言うことはないと答えたのですが、TVでもネットでもどこでも知れるでしょ?もっと情勢に興味持ちなさーい!マケインさんになったら親日だけど、あとの二人だと日本より中国をとるでしょうねぇ等々。そして、映画はどれくらいのペースで見てますか?と聞かれ、最近は6か月に1回くらいと答えると、ノー!!レンタルでも何でもあるでしょ?1週間に2本くらいは見て、英語に慣れなさーい!と檄を飛ばされました。(@_@;)そのあとはテキストに従って、レッスンが始まりました。
クラスメイト(1人だけですが)は、今ダンナさんがイタリア赴任で6月に帰ってこられるそうです。そのあとは英語圏の別の国に赴任されるので、その時に付いて行けるように今英語教室に通われているという訳です。イタリアのダンナさんとは毎日電話をしているらしく、月8万円くらいの電話代を会社が負担してくれているんですって。きゃ~すっご~い!固定電話だったらもっと安いし、スカイプとか使ったらタダなのに、会社持ちだからと携帯電話で話しているんですって。(^_^;)   そして、2年くらい前には、ダンナさんが中国赴任になったので、その時は付いて行って中国の大学に社会人の語学入学という形で入られたそう。 波乱万丈でちょっとうらやましいなぁ(*´ - `*)


英語終了後、自転車を走らせていると・・・
私が走っているのとは反対側の歩道に、何やら長蛇の列が見える・・・
目を凝らしても何に並んでいるのか見えないし、後ろ髪ひかれつつも一旦通り過ぎましたが、・・・
やっぱりやっぱり気になる~っと戻って、近くへ行きました。
すると、ケーキ屋さんではありませんか!15時くらいに50人近くが並んでいます。老若男女問わず、おばあさんも奥さまもスーツを着込んだビジネスマンも。列はびくとも動きません。お店の人が列の最後に付いて、オーダーを聞いています。もしかして、みんな焼きあがるまでずっと待っているのだろうか?
とにかくその日はこの列に並ぶ元気がなかったので、家に帰ってから真相を確かめようとネットで検索!お店の名前は“Mon chou chou(モンシュシュ)”。TV番組で取り上げられたり、芸能人がおススメのスイーツとして紹介したりで、すごい人気みたいです。特に人気なのが、“堂島ロール”というロールケーキ1,050円。今度英語の帰りに、人が少なかったら買ってみましょう。
お店のHP http://www.mon-chouchou.com/index2.html


18時半から産創館で“デザインマネジメント”のセミナーを受けに行きました。
そもそも“デザイン”の意味は“設計(立案)する”ことなんだそうです。“アート”にありがちな直感とか感性に頼るのではなくて、分析とすべてのことを定量化することによって裏付けられるものでなければならないということでした。デザインは基本的にお金が付いてくるビジネスなので、直感や感性による自己満足ではダメとのこと。失敗談も含め色んな事例を挙げてお話ししてくださり、商品パッケージがどのような分析・調査によって作られたのかすごく楽しく聞かせてもらいました。ターゲットは誰?マーケットの現状は?売上増の他社の理由は?この商品の一番の価値やPRポイントは?何が他と違うの?・・・・それら全てを分析して、言語化・定量化してパズルを組み立てるように作られているということでした。
これからスーパーでも、パッケージを楽しんで研究してみようかな♪



帰ったのは21時(>_<)晩御飯急げ~ってなわけで、かつ丼(かつは買っちゃった★)と味噌汁とお刺身(半額★)でした。

0 件のコメント: