2008年3月31日月曜日

指が~(;O;)

カッターナイフで指を少しそぎ落としてしまいました・・・
なんてこった・・・流血が止まらないし、ズキズキするし、動きが制限されるし、へこむし・・・やっぱり健康であることが一番大事!早く治りますように!!

プランター菜園はネギがニョキニョキ。そして、にんじんも芽を出し始めています。


今日の晩御飯は、長芋の味噌汁と、チーズ入り鶏ささみの大葉巻きでした。

2008年3月30日日曜日

肉まん職人 だいぶ板に付いてきた?

今日は昼過ぎに京都へ。

ダンナさんのお母さんがちょっと腰を痛めちゃったので、ダンナさんと一緒におしゃべりしに行きました。 以前に肉まんを作って食べてもらったのを気に入ってもらえたみたいで、肉まんリクエストがあったので朝から作っていっぱい持って行きました♪喜んでもらえて うれしっ!冷凍ができるので、チンして食べられるからいっぱい作ると便利な品です。

帰りにダンナさんと本屋へ行って、ダンナさん3冊、私2冊も買っちゃいました。すごく面白そうなのが出ていたので・・・読んだらまたまとめたいと思います♪



お昼ごはんは、ダンナさんがキノコのホワイトソーススパゲッティを作ってくれました!わぁ~い あいかわらずすごくおいしかった♪またヨロシクです。


夜ごはんは、最近事件になった梅田のD D HOUSE のにんにく屋へ行きました。“にんにく”が大好きな私とダンナさん。昔からデートでよく来ていました。次の日職場で、男の先輩から「昨日にんにく食べたやろ」とか言われながら・・・やめられませんっ(笑)



















夜ごはん食べた帰りに、ロッテリアの横を通ると、“絶品チーズバーガー”の看板が!!なかなかロッテリアが近くにないので、これを逃しては食べられないかもと、お腹いっぱいでありながら1つをダンナさんと食べることに。1つ360円。期待に胸ふくらませて、袋を開けると・・・・思ったより小さい・・・お味は?上品な味でした。肉にこだわりを感じますね。肉の質感がふわっとしてジューシー、そしてコショウがよく効いてます。チーズの量が少ないので、あんまりチーズバーガーって感じはしないかな。う~ん 360円かぁ。どうでしょう?海老バーガーの方が食べごたえはあるかも です。



昨日は、やっとこさ土を買い足して、コシヒカリと日本晴を植えてあげました。大きくなって、私たちにたわわな穂を見せてね~ 楽しみ♪

2008年3月28日金曜日

うおおぉ~ 奮い立ったぁ~ むんっ

昨日参加したイベントも、ものすごく刺激的でしたー

すごいー

いつもイベントやセミナーに参加したらブログで情報を整理しようと思うのですが、情報量が多くて興奮している時は、何から書いていいのか、しばらく手がつけられないことがよくあります。昨日もそんな感じ。でも人間は忘れる生き物なので、旬なうちに整理しなきゃ。



参加したイベントは“CBフォーラムおおさか~新たな飛躍をめざすコミュニティ・ビジネス~”ってものです。

CB=コミュニティ・ビジネスとはなんぞや?私にとって初めて耳にする言葉でした。要は、地域の問題・課題を解決しよう。それも、ただボランティアをしようってのではなくて、ビジネス的手法で成り立たせようというもの。ビジネスにする=一定の収入がある=続けていける形。


この日は、大阪市のCBモデル事業の報告と、大阪市で2007年にとても優秀なCBの実績を積んだところの表彰・事例発表と、おもしろい取り組みをしているCBのプレゼンとポイントを探ろう!ってのと、大学教授による講演がありました。


みんなすごく色んなところに目をつけて、ものすごくパッションを持って取り組んでいるんだなぁと圧倒されました。しかもみんな大阪人で、話がおもしろいっ!プレゼン上手!と言っても中身があってこそですが。大方その事業の代表者がプレゼンをされたのですが、31歳ですでに年商1億以上で部下を6人持っている女性の方とか、同じく31歳で幅広く事業展開されている男性・・・すごい・・・・



色んな事例があったのですが、特に印象に残っているものをいくつか整理すると・・・


NPO法人の“み・らいず”さんは、そもそもは障害者の方々の余暇のサポートをされていたそうです。障害者の方の習字や絵画を見ていたら、これすごい面白い絵やん!これ使えへんかな?と思ったそうです。そこで、展覧会を開いたところ大盛況で海外まで行ったくらいになったとか。その後、商売につながらないかと思ったところ、『ビームス』がTシャツにしてくれることに。Tシャツには障害者の方の絵がプリントされ、1枚5、000円。とりわけ「このTシャツは障害者の方が描いたものです」って知らせるのでなくて、買う人はただそれが“おしゃれ”だから買う。これからは、障害者の方のアートバンクみたいなものを作って、その人のアートに合う企画を発掘してあげたいと夢を語ってられました。 この方も31歳!



株式会社アレルギーヘルスケア“もぐもぐ共和国”の方は、自分の息子が食品アレルギーで、ネットでアレルギーの人向けの食品等を探していたら、ものすごく売り手市場なのに、自分の思っているサービスがないということで、自分と同じように悩んでいるお母さん達の力になりたいとネットショップを立ち上げられました。今や自社工場を持ってコロッケやパウンドケーキなども作っておられます。 この方は始める前は専業主婦だったのが、今は部下を抱える社長です。この方も31歳!!



もう一つ、“ひびき福祉会”さんは、プレゼンされた代表の方はご高齢でした。でもものすごくエネルギッシュで、色んなアイデアが次々出てきて夢が尽きないご様子。すごくうらやましかったです。

そもそも障害者の労働施設だそうですが、障害者の労働をもっと大切にする施設にしたい!と思われたそうです。軽度の障害者であれば、ハイクオリティの仕事をしてもらって、ちゃんとお金を払ってあげたいと。

そこで、今後も海外へ流出しない労働は何か、リサイクル関係、食品関係・・・ じゃあ食品の中でも 庶民のささやかなぜいたくとして買われる“ケーキ”を最終目標に、まずはお金を出して買いたくなる“日本一美味しいマドレーヌ”を作ろうと始められました。今やフレッシュケーキもお店に出されています。

ビジネスとして成り立たせた秘訣は、プロの知恵を借りたところにあります。その施設にプロのパティシエを雇われたのです。障害者のできるところは任せて、アートの部分はプロに任せる。1つのケーキを作るという全部ができなくてもいい。プロとのコラボでいいものが出来たらそれでOK!今や障害者の方も一人でスポンジを完璧に焼くこともできるそうです。そしてここも、“障害”と“福祉”を売り物にしないことを徹底しているとのこと。買う人は“おいしい”から買う。実際に賃金もかなりアップしたそうです。



いやぁ~皆さんのすばらしい構築ぶりを聞いていると、私もムクムクとプランが湧き上がってきました。そんで、会場でプランニングして持ち帰ってダンナさんにこんなプランどうやろ?って話したら、色々アドバイスをもらえました。大阪府の空き部屋をCBに使ってもらおうと6月頃から募集するらしいので、応募したい気持が出てきました。パッションだぁー!!





さて、話変わって・・・
プランター菜園!ネギもはえてきましたっ かわいい❤



米も出芽しました。早く土に植えてあげなきゃですが、土がー・・・また買ってこなきゃ!



グリーンリーフの苗をゲットしました。




昨日の晩御飯は、胃腸炎になる前にゲットした大きな大きなナスを使った、“ナスのスフォルマート”。初めて作って、初めて食べたのでこの味でいいのか分かりません。(笑) ナスのあくが強すぎて、ちょっと胸やけ状態・・・




今日の晩御飯は、旬のホタルイカと、豚ひき肉・豆腐・ぶなしめじのピリ辛炒め。


2008年3月26日水曜日

復活ならず・・・

微熱続きで、体を長時間起こしていると胃腸がキリキリギリギリィ~っと締め付けられます・・・

でも今日は英語のレッスンにちゃりりんで行って、フリーカンバセーションまで受けてきてしまいました。帰ってから餃子を作って・・・ 今くたりんこ
横になっていると胃腸も安らかになってくれるので不思議。

明日はまた楽しみのレクチャーがあるので、何とか今日中に治ってほしい!!

2008年3月25日火曜日

復活のきざし・・・か?

日曜の夜から撃沈してました(=_=)



原因不明の胃腸炎・・・お医者さんに診てもらってお薬もらって、何とか復活のきざし・・・
微熱が続き、時々腹痛をうったえながら、今日は無理しちゃいました。お布団干して、たまってた洗濯物を干して、シーツとか全部洗って、軽く掃除して、ご飯作って・・・くてっ・・
仕事してた時は、熱があったって仕事に行って、お腹が痛くてもかなりギリギリのところまで耐えてたもんなぁと思って、甘えちゃいかーんって思っちゃいました。でもやっぱり、甘えられる時は甘えましょって思いなおしました。トホホ



日曜日は夜がそんなことになってしまったけど、とっても楽しい一日だったのです。
“見て 聞いて 味わう サンデーランチ・トークショー~大阪の食、その魅力とメディア”というのに参加してきました。会場は大阪市中央卸売市場の業務管理棟。市場の中に入ったのは初めて!でっかいなぁ~日曜日なので市場自体は閉まっていたので、今度は活気のある市場に来てみたいなぁと思います。


出演者もすごい人たちが来ていました。
雑誌『あまから手帖』の編集主幹 門上氏、放送作家 鶴田氏(上沼恵美子のおしゃべりクッキング等)、毎日放送 制作局プロディーサー 本郷氏(魔法のレストラン等)、イタリア料理店『トラットリア・パッパ』松本氏、寿司店『海力』金田氏が“大阪の食、その魅力を伝えるために”というテーマでトークショーをしてくださいました。
私とダンナさんはメモしまくりで聞いてました。



“料理人のスローを食べる人はキャッチする”そんな気持ちでお店に行くと、どこに行ってもそれを探す楽しみができて得だよ って。自分の主義主張じゃなくて、あぁ このお店はこんな特徴があるんだな、このシェフはこんなチャレンジをしてるんだな、こういう演出もありえるんだな・・・特に人と一緒に行った時には、絶対にまずいとは言わずに、いい所を見つけて言うと、お互いに気持がいいでしょ って。 そして、シェフの生き方・プロフェッショナル・人生も一緒に味わうとまたひとしおっ
お店は、美味しい物を出すのは当たり前で、素敵な空間と素敵な時間=“幸せな気持ち”をお客さんに与えなきゃいけない。
食材・調理法・サービスとの出会い、変化、料理人の成長などの“素敵な裏切り”と、素敵な裏切らない“昔ながら”の両方を大事にしていきたいね って。



最後は“大阪を食べる”ということで、大阪料理のお弁当ちハリハリ鍋が振る舞われました。
大阪弁当のおしながき すべて大阪の食材で作られています♪















・河内蓮根含め煮←シャキシャキうまっ
・大阪しろなとお揚げの炊き合わせ←ジューシー
・田辺大根割干しサラダ仕立て
・八尾ごぼうと合鴨の炒め煮←男前なしっかりした歯ごたえ
・大阪菊菜白酢和え
・泉州真蛸さつま揚げ風←明石のタコより辛くないのだとか
・桜生麩
・大阪松波キャベツの煮浸し←水分が多くてやわらかく甘い、お好み焼きによく使われるそう
・富田林板持海老芋含め煮←京都より多く作られている、京都『いもぼう』にも出荷
・泉州蕗ご飯
・香の物 蕗の佃煮



ぜーんぶが本当においしかったです!
素材を味わってください と言われると、うす味だろうがアクセントがなかろうが味付けがどうのこうのは全く気にならなくて、素材自体の食感や風味を楽しんでる自分がいました。日本料理の良さって、本当に素材を大事にするところにあるように感じましたね。



お弁当が終わってから、ハリハリ鍋の登場!



ハリハリ鍋とは、鯨と水菜のお鍋です。今回の鯨は、何と“ながすクジラ”の1等級の背肉!(等級は8つに分かれている)3頭だけ獲れた中の、大変貴重なお肉だそうです。 初めて食べた~独特の風味でした。








もう1種類の鍋も作ってくださいました。鯨の本皮と八尾ごぼうの白みそ仕立て!鯨の本皮はまろやかな油で、すごくおいしくみそとマッチしてました。むちゃくちゃおいしー




そして なんと!! 肉が余りそうだからと、鯨の刺身も一人2枚いただけることになりましたっ 獲れたて新鮮ならではですね。









これで1,000円の参加費なのです。し・あ・わ・せ(*^_^*)
夜はまたまたネパール料理店に行ってしまいました。なんせ50%OFFの券をもらっちゃったので・・・一番高いコースにしたら、量が半端じゃなくて。原因不明かと思われた胃腸炎の原因はもしかしたら、食べすぎと慣れないスパイスによるものかも?


今日の晩御飯は、万願寺とうがらしの煮びたし、鶏ささみと玉ねぎ・水菜の白ワイン蒸しでした。白ワイン蒸しが少し味が薄かったようなので、素材を楽しんでねと一言。これでOK!








万願寺とうがらしは、八百屋さんで宮崎産の大きなものがてんこもりで150円。この美しい様相に惹かれて買っちゃいました。おいしかったぁ~
日曜日の帰り道の激写★これな~に?きれー

2008年3月22日土曜日

サイクリン ぐぅ~

今日もいいお天気♪
プランターも無事です ほっ

















あまりにもいいお天気だったので、淀川沿いをサイクリングすることにしました。
淀川はすごく近いのに、この前1度だけテニスをしたのと、2回くらい堤防に登ったくらいで、あとは橋を渡るくらいしかしてませんでした。
今日は結構 南北に渡ってちゃりりんを走らせてみました。
南の方はずーっと傾斜の芝生公園になっていて、子ども連れの家族やカップルがボールで遊んだり、傾斜をかけっこしたり、淀川をぼーっと眺めたり・・・ 思い思いに楽しんでいました。



ビニール袋いっぱいにつくしを摘んでる人達・・・今日はつくしの天ぷら?佃煮?炊き込みごはん? 楽しい夕食になりそうだなぁ。
疲れちゃって寝ころんでいるおじいさんに、孫がボールをぶつけて あそぼーよー のサイン。おじいさんは かんべんしてくれよー ってまた寝ちゃいました。


淀川のすぐ横にサイクリングロードがずーっと続いていて、車の多い大阪を少し忘れさせてくれるのどかな感じです。








今度この橋を渡ってみたい!

電車が通る橋で、すぐ横を人が通れるようになってる、少しレトロを感じさせる木板の橋です。結構たくさんの人が通ってます。割と自転車に乗ったまま通る人が多くて、おいおいって感じですが、電車と自転車で競走!なんておもしろいかも。不謹慎ですね(笑)










淀川ゴルフ場が淀川の河川敷にあるんですよね。
ここはパコーンって打つ所じゃなくて、パターとかアプローチショットとかを練習するのが主かな。
Wii Fit でしたゴルフは役に立つでしょうか?私は父親に連れられてゴルフの練習場で打ちっぱなしもどきを何度かしたことがあります。天気のいい日に パコーン って打つのは気持ちの良いものです。 今度ダンナさんとゴルフ体験もいいかも。




今日の晩御飯は、二人とも大好き たらこスパゲッティー♪
奥に写っているたらスパがダンナさんの。山盛り(笑)
そして、今日はデザートを作りました。
初挑戦のティラミス!むちゃくちゃおいしいです。これはまじで。
まずくなりようもないのですが、スポンジから焼きました。大人なマイルド味でとろりとしてます。まだ残っているので、明日も食べれるかと思うと楽しみ♪
明日は大阪の食について考えるイベントに参加してきまーす。



2008年3月21日金曜日

今度は米作りに挑戦だー



昼間は暖かいいいお天気でしたー


今日は英語教室に久しぶりにチャリリンで行くことができました。久しぶりに通った公園には、白木蓮(たぶん)が咲き乱れていました~きれ~(●^o^●)




英語教室では、ちゃんとネコ事件をトークしてきました!作文にはできても、会話にすると興奮して思った通りにはなかなかしゃべれないですね。でも少しずつボキャブラリーが増えてきてるかも♪


今日のトークの中でも、私は「パキパキ」とか「バンッ」とか擬音語を使ってしまうことがあったのですが、日本人は擬音語をものすごく使うけど、外国人はほとんど使わないそうです。本当に少なくて、鉄砲を打つ音とか、車がクラッシュする音とか・・・先生も他に例を言えないくらいほとんど使わないそうです。


クラスメイトのダンナさん(多数の外国に赴任)は外国で車の修理技術を現地の人たちに教える仕事らしいのですが、「“カラカラ”ってなってる場所を探して」とか言っても、全く通じないらしく、「“カラカラ”ってなに??」の世界だそうです。だからすごく教えるのが難しいと頭を悩ませていたみたいです。


私から擬音語を取ると、会話に行き詰ってしまうかも・・・ 擬音語を使うと、10言わなきゃいけないことが1で済んだりするから便利なんですけどねぇ。英語を使う時は気をつけましょう!




今日は違う道から帰ったら、梅田お米ギャラリーを見つけました。こだわりお米でおにぎり定食とかどんぶりとかを出しているスペースもあって、何人かお客さんも入っていました。私はぶらりと見て、お米を使ったお菓子のレシピとかを無料でもらって、バケツ稲作りのセットも無料でもらっちゃいました!


コシヒカリと日本晴の種が入っています。今の時期は、種もみを水に浸して芽出しをしなくちゃいけません。さっそく浸しました。酸素を十分行きわたらせる為に、水は毎日取り換えなきゃいけないみたいです。収穫できたらいいなぁ~




今日の朝ごはんは、昨日の残りの種(豚ひき肉・ひじき・おから・玉ねぎ・・・)を小さい団子にして焼いて、甘酢あんとからめました。晩ごはんは豚肉と春菊の煮物!
明日はいつもの業務スーパーでパスタ関連商品の特売セールをするそうです。どれくらい安くなるんだろー♪パスタ大好きだから明日はリュックも持っていかなきゃいけないかな(笑)

2008年3月20日木曜日

なにしてくれんねーん!!(。`Д´。)

ひどい ひどいわっ(;д;)


今日もいつもの日課で、朝起きたらまずプランターをのぞきました。昨日はあんなことがあったので、ドキドキしてましたが、今日は何とかセーフ!ペットボトルがよかったのかななんて思ってました。



午前中、デスクワークしていると、窓の外から“パキッ”というかすかな音が聞こえました。何だろう?と音のする方・・・プランターを窓越しにのぞくと・・・


な ・・・ なんとっ!!!!! 


猫が土を掘り返している真っ最中!!!! 思わず窓ガラスを ガンッ とどついてしまいました。猫はびっくりして向こうの方に逃げました。私はすかさず窓を開けて、外に出ると、まだ5m先から猫がこちらを窺っています。にらみつけても逃げないので、靴を投げるしぐさをしたらやっとのことで逃げました。


私はもう悲しくて悲しくて 怒りでいっぱいになって、放心状態。昨日よりひどい状況です・・・あぁ 昨日何としてでも木酢を買っておくんだった・・とか自分を責めたり・・・・


しばらくプランターを直してあげることができませんでした。




犯人はこの子です。前にベランダから見つけた猫。かわいいーと思って1枚パシャリと撮った自分がくやしい・・・




やっと気持ちが落ち着いて、猫対策グッズを買いに行くことにしました。そして、ネットと、猫の肉球を攻撃するマットを購入。さっそくプランターを直して、セッティングしました。これでどうだっ!!!どっからでもかかってこいー!!!!という力作が完成。 もうこれでお許しください。せつに願います。(;_:)

























今日は、この一連の出来事を、ものすごい臨場感をもって英作文にしました。今日はダンナさんがお仕事だったので、帰ってきてから読んでもらいました。すごく英語が上手になったねって言われました。怒りをばねに出来たってことでしょうか?I never lose!












今日の晩御飯は、おから入りハンバーグです。玉ねぎとおからと戻したひじきを油で炒めて、和風の下味をつけて、塩を入れてよく揉んだあいびき肉にとき卵と炒めた具材を入れて、丸めて焼きました。タレはだし・しょうゆ・みりん・さとう・塩を煮詰めて片栗粉でとろみをつけネギを入れました。

2008年3月19日水曜日

なんてっこっちゃー 小松菜がぁーーー



朝起きたら・・・・
Σ ( ̄ロ ̄)ガーン



プランター菜園が・・・ 荒らされていました(;_:)



ネコ? カラス?



毎日朝起きて、朝ごはんを作る前にプランターの芽を確認することを楽しみにしている私には、あまりにショックな出来事でした・・・

とにかく直してあげて、水を入れたペットボトルをプランターの周りに置きました。これはネコよけ。ネコよけにもっと効くのは、木酢だそうです。これも今度買ってこなくちゃ。そして、カラスはキラキラを嫌うそうなので、その対策もしなくちゃいけません!!負けないぞー!!
ネットで対策を検索してたら面白い方がいて、今同じように戦っているのですが、カラスに対して、「ここはカラス出入り禁止です」という看板を掲げているのです。カラスは頭がいいから、絶対に字が読めるはずだと(笑) このくらいどーんと構えて、何でも楽しんで取り組めたら最高ですよね♪




今日は英語の日!一人メンバーが減り、5人のクラスメートと授業を受けました。今日は先生がプチいらっとしてたような・・・ 授業の最初は今までの復習の時間で、先生が日本語の短文を言って当てられた人が英語に訳していくのですが・・・
もう一度初心に戻りましょう。

「君はどうなりたいんだい?」

「英語ペラペ~ラになりたいのさ!」


このクラスで、私とイタリアにダンナさんがいるMさんと癒し系のKさんは一緒に帰っています。先生の今日の様子を察して、がんばろーと固く誓いあいました!そして来週は、3人でフリーカンバセーションに参加することにしました♪レッスン後3時間後くらいに始まる、ネイティブ先生と自由な会話ができる無料レッスン。あぁ 仲間ができるっていいなぁ(*^_^*) 自分たちでネタを持ち寄らないといけないので、おもしろいのを仕込まなきゃ。楽しみ 楽しみ♪


今日の朝は、昨日のバケットの残りでサンドウィッチ。そして夜ごはんは、具だくさんちゃんぽんラーメン!ずっとラーメン食べたいと言っていたダンナさんへのサプライズです♪ご満足いただけましたかな?
ダンナさんが早朝出勤して頑張っていたプロジェクトのプレゼンがあったらしく、ダンナさんのプランが1位だったそうです♪ラーメンがお祝いになったね。これは偶然かな?

2008年3月18日火曜日

マインド・マップ作り♪

以前からダンナさんに勧められていた本を読んでみました。“マインド・マップ 図解 ノート術”



これはおもしろい!というのも、今スランプに陥っている私に、自分を整理してごらんと言っているようで。


さっそく取り組んでみました。



これは脳の中で考えることを紙に落として整理するような作業で、様々な物事の整理や企画、会議、未来予想・・・何にでも使える技だそうです。まず自分がこれから考えたいテーマをインパクトのあるイラストで表し、A3くらいの紙の中央に書きます。そのテーマに対して思い浮かぶ事を漏れなく何でもいいから、テーマの周りに書きまくります。棚卸作業。 そして、それらを似た者同士で分類します。カテゴリでくくる。  その間も思いついたことはどんどん書き足していきます。 そして、別のA3の紙にもう一度テーマのイラストを真中に書いて、今度はそこから枝を書きます。枝にはカテゴリのタイトルを書きます。そのタイトルからも枝を書き、先にいっぱい書き出した内容を枝・枝・枝で樹のように描いていきます。そこから見えてくるものは・・・・ 

私は自分の生き方について。これから何をしていきたいか、もう一回整理してみようと思って。まず私自身について、それからダンナさんとの家庭についてマインドマップを作ってみたいと思います。今日はまだ途中段階。棚卸をして、色鉛筆でカテゴリ分けをしました。明日整理できたらいいな。




ダンナさんから教えてもらった“i know”という英語学習無料サイトは、今のところ毎日続けています。私は初級から始めていますが、ダンナさんはずいぶん先を行っているご様子。聞こえてくる英語が私には聞き取れませ~ん(;_:) いつか追いつけるでしょうか。というか英語で会話ができるようになるでしょうか。信じて頑張るしかありません(>_<)



昨日はカンパチのあらがたくさん入って100円で売られていました!お得感のあるものを見つけた時に喜びと言ったら・・・(笑)

一部は煮付けにして、煮付が苦手なダンナさん用に一部は塩コショウをして、ねぎとズッキーニとともにグリルでこんがり焼き、煮詰めたバルサミコ酢をかけて食べました。



そして今日は、キーマカレーとバケット!キーマカレーはひき肉のカレーのこと。今回は鶏ミンチで作りました。バケットは・・・また作っちゃいました。前は生地がだれて納得いくものができなかったので、リベンジです!こないだよりがバケットっぽくなりました♪カレーも食べて、食べ終わったころにバケットが焼けたので、チーズつけて食べて・・・今日は暴飲・暴食 解禁デーだぁー



2008年3月16日日曜日

今日も元気にプランター菜園♪



とうとう、土を追加購入!なので、これでプランター4つになって、6品目追加できました♪今日蒔いたのは、きゅうり・にんじん・パセリ・ミント・ネギ・バジル。楽しみだな♪







朝ごはんは、ほうれん草のコンソメスープ卵入り・なんちゃって肉団子の甘酢あんかけでした。

夜ごはんは、かぼちゃとなすの鶏そぼろアンかけでした。鶏ミンチを油で炒めて、なすとレンジで蒸したかぼちゃを加えて炒めて、たれを入れて煮詰め、片栗粉でとろみをつけました。たれは、みりんを熱してアルコールを飛ばし、砂糖・しょうゆ・水・かつおだしを入れて煮詰めたもの。

2008年3月15日土曜日

みんなに大人気☆ベーコンエピの出来上がり♪



今日はダンナさんもお休み~♪


ランチに、ほうれん草のホワイトソースパスタを作ってくれました。おいしいよ~しあわせ(*^_^*)

「もっとソースがとろりとするはずだったのにタイミングが合わんかったー」とダンナさんは言うけど、すごくおいしいよ。


そして、私は生涯2度目のフランスパン挑戦!

発酵させすぎたみたい・・・ 第1回目の方が上手にできたのに、今回は生地がダレ過ぎてしまいました。でも、500グラムの強力粉分を二人でワインを飲み、チーズと生ハムを挟んだりしながら全部食べてしまいました。お腹満プクプクですっ

ベーコンエピは、ほんとベーコンのおかげでおいしくできました♪



朝ごはんのお吸い物には、間引きした小松菜とラディッシュのちっしゃい葉っぱを使いました。家で収穫したものって格別!

2008年3月14日金曜日

どんどん仲間が増えてくる♪

今日はネイティブ英語の日!
いつもの先生がタイに遊びに行っているので、今日はキュートな女性の先生。
そして、ネイティブ英語はいつも2人だったのに、今日は見学者1人と、別の日の補習として参加された方も来られて、4人で受けました。見学者の方は、このクラスなら付いていけると思ってくださったようで、(誰でも入れる超入門クラス・・・)次からは3人のクラスになります。
新しいクラスメイトは、もう20年前に子供が手を離れたっておっしゃっていたので、おそらく私の母より上でしょうか。子供が手を離れてから、何か始めようと、自分の旅行を楽しめるようにと英語講座に通われていたそうです。ずっと続けていたところが閉講になっちゃったので、じゃあ本格的にしてみようかなとココの門をたたかれたようです。すごいなぁ~ おだやかな方で、年代が違う知り合いができるのも楽しいですね♪



英語からの帰り道。かわいいオブジェ発見!こういうの好き★








さて、昨日行った新大阪駅のスーパーでは、実は・・・ドライポルチーニ茸が売られていました!!おぉーここで出会えたか♪と感激したのですが・・・やっぱり高いですねぇ。スライスが6枚くらい入っていて、お値段900円・・・ってことで、もうちょっと色んなスーパーでチェックしてみましょう(^_^;)


今日の朝は、フレッシュトマト・ミルク・ケチャップ・コンソメを軽く煮込んだソースを作り、昨日のかぼちゃのラザニアの残りにかけて食べました。かぼちゃとの相性もGOOD!






夜ごはんは、炊き込みごはんと牛肉・豆腐のオイスターソース煮込み。

2008年3月13日木曜日

Rちゃんとテニス~♪

今日は滋賀の友達Rちゃんが来てくれました♪


昨日仕込んでおいたかぼちゃのラザニアと、朝にはスープとコーンチーズパンを作りました。コーンチーズパンの出来たては幸せな味でした~(*´∇`*) ラザニアは・・・初めてのお愛想ということで・・・・ う~ん やっぱりラザニアはトマト味が合うかな?というのも、ラザニアパスタは小麦なわけで、もっちりしてるから、どってりしたかぼちゃソースを絡めると、どぉっしりと重くなっちゃいますね。もっとさらりとしたソースにした方がよかったのか・・・ トマトソースだと、トマト自体がジューシーなので、ラザニアパスタとの絡み合いがうまくいくのかも。 何にせよ、チャレンジレシピはもうちょい要研究です。
Rちゃん、チャレンジレシピを食べさせちゃってごめんよ~




そして、Rちゃんがチーズケーキをホールで買ってきてくれました♪ありがとー




基本生地はスフレチーズケーキでその上に何種類かのチーズがトッピングされていました。テレビでも取り上げられていたそうです。すんごくおいしかったぁ~。はぁー幸せm(;∇;)m Rちゃんとは半分食べて、後はダンナと食べてって言ってくれたので、お言葉に甘えて・・・ でも一人でぺろりと食べてしまいそうなので、しっかり箱に納めて冷蔵庫にしまい、冷蔵庫の扉にガムテープを貼った気持ちで心を静めてダンナさんの帰りを待ちますっ。












お家で色々した後、高カロリーを摂取したので、テニスをすることに!


ダンナさんと一緒にしようと数年前に購入したテニスラケットとゴム付きボールを持って、淀川の河川敷へ。(ダンナさんと一緒にしたのは・・・2回かな?)むちゃいい運動したー ゴムにもてあそばれて、体がグルグル巻きになったり(笑) 久しぶりのスポーツ楽しかったぁ


スポーツと言えば、滋賀の守山にある ラ・フォーレのスポーツ施設はすごくおススメ♪一定のお金を払ったら、一日遊び放題。卓球・バドミントン・バレー・バスケ・・・ プールは別料金だったかな?2年前はダンナさんと夏に何度も通いました。この時に初めてクロールの息継ぎと平泳ぎが出来るようになったのです。お恥ずかしながら(^▽^;)





そんなこんなで楽しい1日でした。遠いところ来てくれたRちゃんありがと☆


Rちゃんを新大阪駅まで送って、駅構内にあるamor Pantry スーパーに行ったら、ありましたっ!!フランスパン用強力粉“リスドォル”と出来上がりをカリッとさせる“モルト”が!! よかったぁ~週末にフランスパンを焼く予定なので、これでひと安心♪楽しみだなぁ~

2008年3月12日水曜日

セリーヌ・ディオン かっちょい~

今日のスケジュールは超ハード!!

出かける前に、明日のおもてなし料理の“かぼちゃのラザニア”の下ごしらえ。ラザニアパスタを作ったり、ソースを作ったり。その後11時頃に職安へ。そして、英語教室へ。今や6人になったクラスメートの何人かと打ち解けてきました。すごく明るくて親しみやすい方々!うれしいな~♪
そして、すべてが終わってから、お母さんと待ち合わせて、いざ セリーヌ・ディオンのもとへ!!
特にセリーヌ・ディオンのファンってわけではなかったのですが、ニュースキャスター小倉さんの影響で。京セラドームに初めて行きました。夜ごはんはここで食べようと思って、2時間前は着いたのに、京セラドームの2階にあるレストラン・ファーストフード店はどこも大行列。しかたなく並んで買って、外のベンチで食べました。 しっかーし!!チケットを切ってもらって入場してみると、そこにもファーストフード店がずらり。ここは空いてます・・・ 今まで経験のあるコンサート会場って会場内は飲食禁止だから、そんなのがあるなんて思いもよらなかった。しかも、コンサート会場内でも飲食OKなんですって。ほえ~
セリーヌ・ディオンはかっこよかった~ なんて声量でしょう・・・
歌姫の名に本当にふさわしいですね。伊藤由奈も出てきて、例の曲を歌ってくれました。でもデュエットで言うと、セリーヌと黒人の方とのデュエットが最高に美しかった。セリーヌの野太くかっこいいはっきりした声とその黒人の方の甘くやさしく包み込むような声がすごくマッチしていて、何よりも息がぴったりんこ合ってました。聴き惚れました。アンコール曲のタイタニックも心底しびれました。でも、そのかっこいい声はアップテンポの曲もすごく合うんですね。クイーンのWe will Lock youを歌った時なんかも、持ち歌かと思うくらい、歌いこなしていました。 ステキ♪
帰りに、アリーナ席から帰ろうとする 琴欧州を見つけました。わーって言って手を振ると、気づいて手を振り返してくれました。ちゃんと着物を着て・・・えらいですね。がんばれ 琴欧州!

2008年3月11日火曜日

ポルチーニ茸 たっけー

今日はものすごく暖かい一日でした!
軽装でちゃりりでも平気♪ぷらら天満に買い出しに出かけたのですが、あまりの天気のよさに、梅田ロフトまで行っちゃいました。天気のよさに加え、実は今朝、お茶碗を割っちゃった(;_:)のでイイのがないかな~っと。春らしいイイのがありました♪そして、横長のお皿でいいのがあったので、それも購入。そして、フランスパンを焼くのに欲しかったパンマットもゲットしました。これで、週末に焼こうと思います!イエイ(^_^)v

明日はスケジュールが立てこんでいますっ!職安、英語教室、そして夜はセリーヌディオンのコンサートへ。どんなだろ~ 小倉智昭さんが今まで観たコンサートの中で3本の指に入るって激ホメしてたので楽しみ♪
明後日は滋賀の友達が来てくれるので、おもてなしメニュー決定!かぼちゃのラザニアとチーズとうもろこしパンを作ります。本当はポルチーニ茸入りキノコスープにしたくて、今日ポルチーニ茸を見に行ったら、冷凍パックで少量で1,000円もしたのであきらめました。(;_:)でもきっとどこかに、ドライポルチーニ茸が売ってるはず。それはきっともう少し安いのでは・・・と期待して、一度作ってみたいものです。

今日の朝は、チンジャオロース。夜ごはんは、きゃべつとネギのシンプル餃子・キムチスープを作りました。餃子の皮は市販のものにさせてもらいました。

2008年3月10日月曜日

プレ旅行計画!

7月の新婚旅行に先駆けて、プレ旅行を計画することになりました♪

7月は、現地の方と英語で会話したり、自分たちで色んな事を手配しようと思っているので、失敗がないように5月の連休を使って近場で行っておこう!ってことになりました。 って言っても、結局遊びに行きたいだけですが(^u^) 今の候補はベトナム。ベトナムは基本的にはベトナム語で、年配の方はフランス語を使われるそうです。(フランス領だったから) でも、だいたいの所では英語が通じるそうです。ほんとかな・・・?

でも、GWって高い~(>_<)
H.I.SとAB-ROADを比べながら・・・むむむむっと 検討中!

とにかくパスポートの姓・本籍訂正申請のために、戸籍謄本の請求申請を郵送しました。楽しみだな~海外久し振り♪♪

モリモリ スクスク


こ~んなに!


コーナンにプランターと土を買い足しに行きました。土がちょっと足りなかった~。ちゃりりんではキツイよ~(;_:)

2008年3月8日土曜日

おいしい1日!パン・ワイン万歳

今日はダンナさんと久しぶりのデート!

ランチを食べに梅田へ♪
大好きなパン屋さんハービスプラザB2にある“ブーランジェリー・ブルディガラ”の系列で、同じフロアで近くにある“ワインバー&レストラン ブルディガラ”に行きました。一度実家のお母さんと行ったことがあるのですが、その時は軽く食べようってことでパスタ単品のオーダーでした。今日は、ランチタイムなので1,260円のコースをお願いしました。前菜3品からチョイス、パスタ又はリゾット5品からチョイス、焼きたてパン食べ放題が付いてきます。パン・・無くなったらどんどん運んできてくれるのですが・・・むっちゃくちゃおいしかったです~(;_:)泣けるほど! 食べ放題のパンは、“ブーランジェリー・ブルディガラ”から運ばれてくるそうで、イチジク・くるみ・レーズン・果物のピールが混ぜ込まれたパンやバケットが本当においしくて、8切れも食べちゃいました。もちろんパスタもおいしかったです♪ お腹がパンパカパンに膨れ上がりました(*_*; 間接照明や内装の質感も上品で、でもランチは安い!し、パン食べ放題だし、ランチはおすすめのお店。いつも列ができています。



ここがホームページ








そして、ヨドバシカメラでいろいろ買い物して、阪神百貨店のワイン祭に行きました!
世界各国のワインが試飲できます。でもものすごい人だかりで、かき分けかき分けで「何番ください!」(番号の付いたリストが配られるのです)って言って注いでもらわなきゃいけません。もちろん購入してもらうのが目的なので、バイヤーはただ飲みたいだけの人を見抜くと、バイヤーによっては嫌な顔をしちゃいます。こちらは、買う意思あるぞ!これを試飲してみたいんだ!おいしかったら買うぞ!という姿勢で臨まなきゃいけません。
コップに少しづつですが、18杯くらい飲みました。300種類くらいあるので、もっと飲みたかったなぁ~。やっぱり1つとして同じ味はないですよね。特にチリのワインは初めて飲んだのですが、全く他のところのとは違いました。ウィスキーに似てるのかな?大阪でもワインが作られているそうで、“カタシモワイン”のバイヤーは大阪ワインについて熱く語ってくれました。おいしかったです♪




昨日のセミナー“ブランド戦略と空間プロデュース”は、graf代表の服部滋樹さんと(株)AURA代表の野々村道信さんと(株)Kepla Design所長の大蔵清教さんのトークセッションでした。

色んな話をされるなかで、共通していたことは、昔はメーカー・デザイナー・流通・お客・・・それぞれが独立していたけど、今はそれらが一体となって共学する時代だと。売れるものを売る時代は終わって、価値のあるものを作る、文化を作る=使われ続けるものを作ることが求められていて、そのためには“その物”に対してお客も含めて、メーカー・デザイナー・流通・・が同じ価値を持って接することができる形を作らないといけないということでした。
今は、建築家が建築するのはタブーの時代になっているそうです。造っては壊し、環境を破壊する時代は終わったと。確かに。少し前の建築は、私利私欲のためのものがたくさん造られて、目に余るものがありました。でも、ヨーロッパの多くの地域では、建物も昔のものを大事に残し、変わらず愛され使い続けられる文房具がたくさん現存しているように思います。小さい頃フランスに住んでいたダンナさんいわく、「フランスにいたころがスーパーの袋なんて無くて、みんな自分のカバンを持ってきてそこに詰めてたよ。」とのこと。これもそんな精神が文化として根付いているからじゃないでしょうか。これからの日本は、やっと・・・本当に価値のあるもの、使い続けられる普遍性のあるものが問われ始めたのでしょうか。
日本の文房具店では、モールスキンやRHODIAの昔から愛され続けている文具をよく目にします。最近はカフェのちょっとしたコーナーや本屋の一角にもよく置かれています。日本にも愛され続けている身近なものってきっとあるのでしょうが、少し影が薄くなっているように思います。

ここはgfafさんのホームページ。ショールームが近所にあるようなので、近いうちに行ってみたいと思います♪


簡単に触発されてしまう私は、「現在のことを知るためには、これまでの歴史背景を知らなければ見えてこない」という皆さんのお話から、今日さっそく“手に取るようにわかる世界史”という本を買っちゃいました。専門分野に特化して歴史を学ぶ前に、まず基本的な歴史を知らなければと思ったので。どの専門分野の歴史も、世の中の動向によって派生した事象でしょうからね。

2008年3月7日金曜日

頭むちゃくちゃフル回転~

英語へ向かう12時台は、はるうらら~ で、ご近所さん家のお庭にもお花がちらりほらり。しっかーし、英語が終わった16時台、ひゅーるりー  しゃぶいでやんす(>_<)

ネイティブ先生の授業はもとのままで、2人でした。この人数がベスト!今週の出来事は、うまくしゃべれたと思います。クラスメイトとのやりとりも、そこそこできたのでは?先生は、よくジョークを言っているようなのですが、最初は私たちもウンウンと聞いているのですが、先生がだんだんテンションが上がっていって、やさしい英語からクライマックスに向けて難易度高い英語になってしまって、ちょうどオチのところで、私たちは目をテン・・・としてしまうのでした(笑) そしていつも、どんなジョークだったのかを解説してくれる先生なのでした。

夜19時からは、扇町クリエイティブクラスターフォーラム “ブランド戦略と空間プロデュース~空間デザインはブランディングを創出することができるか~”のパネルディスカッションを聴きに行きました。
今日はもうぐったりなので、内容については後日・・・



今日の朝は、ピザトースト・ミルクスープ。ミルクスープは、にんじん・たまねぎ・じゃがいもを鍋でバターとともに炒めて、そこへ牛乳とコンソメを投入!むちゃ簡単だけど、私はすごく好きでした。これ、★みっつ!!


明日は、阪神百貨店のワイン祭に行くぞ!

2008年3月6日木曜日

島めぐりプランニングはむずかし~

今度4月にお母さんと一緒に香川県の直島と小豆島に行くことになっています。今日はそのプランニング!ほぼ完成♪最初は欲張りすぎて、どうしても時間内に回れなくて、う~んう~ん(-ω-;)って悩んでましたが、思い切ってスリム化したら、なかなかいいプランができました~(^^)v
お宿も手配したし、ひと安心!



今日は英語の日記をまとめ書きしてしまいましたっ!この週は出かけていたことが多かったので(言い訳・・)。明日のネイティブ先生の最初の“今週の出来事をトークしあいましょー”の時間にしっかり人に伝えられるかは、この日記にかかっています。オチの付け方を学ばなきゃ!



今日の朝ごはんは、厚揚げの和風餡かけ~しし唐とエノキ入り~・なめこのお味噌汁でした。

夜ごはんの1品は、豚もも肉となすの味噌漬け焼きです。豚もも肉にホークで穴をあけて、みそ・酒・みりん・しょうゆを入れてもみ込んで、約20分おいてから焼きました。

2008年3月5日水曜日

芽が出たよ♡

やっとプランターに春の訪れが・・・♪

種の殻をやぶって、ムクッと起き上がってきましたー


でも今日は雪が舞い散る 寒~い一日でした。




今日は英語。ずっと2人で、先週から3人の教室だったのが、今日は6人にもなっていました。いいプレッシャーと言えども、やっぱり少し多いかなって感じです。でも、同じような年代の方々でみんな明るそう!今日はちょっとしかしゃべれなかったですけど、仲よくしていきたいですね♪


今日の晩御飯は、最近野菜が不足してたかなぁーと思ったので、野菜たっぷり生春巻きにしました。メイン具材は豚肉を短冊切りにして酒・しょうゆ・砂糖で味をしみこませてから焼いたものと、カニカマ。大葉の香りがいいですね♪