2009年6月20日土曜日

梅酒/梅シロップを仕込む季節

実家では母が果実酢と果実酒作りに熱を入れてます。
実家に帰ると、新作を試飲させてくれたりします。
昔は梅酒だけを作っていたのですが、今では倉庫から取り出してきたらこんなに!!

下のは、左から柿、キンカン、パイナップル。


時々分けてもらってます♪
健康に良いと言われるお酢も、果物が入るととっても飲みやすい。
果実酒は小さなグラスに注いで、食前酒に。
作ってもらうばかりじゃなくて、自分でも作りたいな~と思うこの頃です。なかなか重い腰が持ち上がりませんが(笑)
昔は梅酒/梅シロップってとっても大人な味に感じて、母と妹はおいしそうに飲むのに、私だけはどうしても飲めなかったものです。特にお酒を吸った梅の濃い味が苦手だったのですが、妹は大好物のお菓子感覚で食べてました。
でもある日母がその梅酒で、梅酒ゼリーを作ってくれると・・・おいしいではありませんか! 何がどう変わったって、液体からゼリー体に変わっただけなのに(笑)
それからは梅酒もおいしく飲めるようになりました。きっかけって不思議なものですね~
自家製のお酒は甘さやカロリーもコントロールできるし、自分が選んだ材料で作ることができるから安心ですね。
そんな思いでもありつつ、最初に作るなら定番の梅酒/梅シロップがいいのかもしれません。
作り方はいたって簡単。用意するのは、大きめのビン・青梅・氷砂糖・ホワイトリカー。青梅は今ちょうどスーパーで売られてますね。ホワイトリカーの代わりに食酢を使うと梅酢になります。全日本氷糖工業組合さんのサイトでは詳しい作り方が載っています。サイトはこちら→http://www.hyoutou-kumiai.jp/index.php

0 件のコメント: