skip to main
|
skip to sidebar
2008年8月23日土曜日
静岡土産★
ダンナさんが、静岡土産を買ってきてくれました~❤
出張先の社員の人から教えてもらったという、静岡と言えば!!の名物“生さくらえび”。(写真左)と、“釜上げさくらえび”。
“生さくらえび”は、家に着いたときにはまだ保冷剤が効いていたので、そのまま生でいただきました~ 甘エビと同じ味でとっても濃厚っ。えび大好き人間としては、たまらない1品でした。えび大好きを知ってて、ダンナさんは探し回ってくれたようです。釜上げは、土産物屋さんにたいていあるけど、生はさすがになかったらしく、ハッと閃いて、デパ地下に行ってくれたそうです❤
さらに、もう一つ。“黒大奴(くろやっこ)”。最高級の黒あんを、昆布入り羊羹で包みこんだものだそうです。抹茶といただいたらちょうどいいような結構濃厚な甘さのお菓子でした。箱がかっちょいー
静岡行きたいなぁ。1度だけ静岡市に行ったことがあるけど、食べモノの記憶しかない(笑)富士山をゆっくり眺めてみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ひまわり日和
自己PR
ひまわり
詳細プロフィールを表示
カテゴリー別
イベント
(7)
グルメ?
(29)
ご招待
(11)
セミナー
(25)
トレッキング
(1)
ビール・ワイン・シャンパン
(4)
ベビすけくん
(9)
英語
(26)
家庭菜園
(10)
自主プロジェクト
(24)
息子
(3)
探検
(11)
地元レポート
(4)
布絵本
(6)
本
(7)
旅行*鳥羽の旅
(1)
旅行⋆アメリカNYの旅
(27)
旅行⋆イタリア ローマ・トスカーナアグリツーリズモの旅
(2)
旅行⋆バリ島の旅
(5)
旅行⋆ベトナム・カンボジアの旅
(4)
旅行⋆京都宇治の旅
(1)
旅行⋆香港・マカオの旅
(5)
旅行⋆香川の旅
(1)
旅行⋆山形の旅
(1)
旅行⋆大分湯布院 の旅
(1)
旅行⋆淡路島グルメと讃岐うどんの旅
(2)
旅行⋆長野の旅
(1)
旅行⋆福井のグルメと美観の旅
(1)
旅行⋆名古屋の旅
(1)
旅行★奈良吉野・高野山の旅
(2)
旅行★播州赤穂の旅
(1)
料理
(81)
ほぼ毎日日記
►
2013
(2)
►
5月
(2)
►
2012
(35)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2011
(28)
►
12月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2010
(38)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2009
(104)
►
12月
(13)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(14)
►
6月
(12)
►
5月
(12)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(12)
►
1月
(16)
▼
2008
(275)
►
12月
(37)
►
11月
(8)
►
10月
(14)
►
9月
(26)
▼
8月
(27)
いっぱい食べた―
元職場の先輩方々と❤
手作りパスタ カルボナーラ❤
ダンスパーティー デビュー!!
食べ過ぎ… 飲み過ぎ…
手作りパスタでサーモンのクリームソース
静岡土産★
ヨーグルト三昧
パスタマシーンのお出まし!
大きな椎茸を使って・・・
ホットドッグの朝ごはん
今日から出社 おつかれさーん
大文字五山の送り火でぃ!
日本人の米に対する想いが・・・
ハーゲンダッツはお好き?
おやつの時間。
お友達とモンブラーン❤
滋賀に里帰り~☆
愛しのカプチョよ
iphoneってどんな?
IKEAでお買いもの~☆
淀川花火大会の日★
海老フライ?
シャドーイング という方法。
歴史を知る!!
カフェ講座仲間の実践!
ぜいたくな遊び疲れ・・・
►
7月
(28)
►
6月
(24)
►
5月
(25)
►
4月
(20)
►
3月
(25)
►
2月
(28)
►
1月
(13)
amazon
Amazon.co.jp ウィジェット
楽しいサイトご紹介♪
ストックフォトで稼ぐ!
ぷぷぷぷぷぅ
Kchanは今日も行く。
search
検索用語を入力
検索フォームを送信
Web
ひまわり日和の中
0 件のコメント:
コメントを投稿